あっと驚く羽根なし扇風機 ダイソン Air Multiplier
2009.10.15/Thu/19:00:44
久々に「おっ」と思う家電商品が出ました。この「扇風機」は羽根がなく、リングの隙間から風を流し、その風の利用して周囲の空気を取り込んで輪を通る風に誘導し、リングから吹き出す風量の15倍の風を送り出す画期的装置であるとのこと。

(Air Multiplier の原理図)
まず言いたいのは「すばらしい」ということ。恐らく、この商品の細かい欠点を見つけて普通の扇風機の方が優れているなどの評価をする人が必ずいると思います。しかし、存在するものに対してあれこれ言うことは、何もないところから新しい商品を生み出すことよりずっと簡単なこと。この商品の評価をする際は、このような独創的な商品に対する敬意を忘れないようにしたいものです。
実際のところ実物を見ていないので、この扇風機が生み出す風量と風速がどの程度のものなのか、動作中の音はどうなのかなどはまだわかりません。ファンとモーターが台座部分に入っているため小径のファンを高速回転させることが要求され、もしかすると音が大きいのではないかなどとも考えます。
現在は Dyson Online Shop でも発売予告状態で、まだ買うことはできません。実物を目前にしたら、この画期的商品に対する敬意を持ちつつ、よく見てみたいと思います。
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。

(Air Multiplier の原理図)
まず言いたいのは「すばらしい」ということ。恐らく、この商品の細かい欠点を見つけて普通の扇風機の方が優れているなどの評価をする人が必ずいると思います。しかし、存在するものに対してあれこれ言うことは、何もないところから新しい商品を生み出すことよりずっと簡単なこと。この商品の評価をする際は、このような独創的な商品に対する敬意を忘れないようにしたいものです。
実際のところ実物を見ていないので、この扇風機が生み出す風量と風速がどの程度のものなのか、動作中の音はどうなのかなどはまだわかりません。ファンとモーターが台座部分に入っているため小径のファンを高速回転させることが要求され、もしかすると音が大きいのではないかなどとも考えます。
現在は Dyson Online Shop でも発売予告状態で、まだ買うことはできません。実物を目前にしたら、この画期的商品に対する敬意を持ちつつ、よく見てみたいと思います。
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。
- 関連記事
-
- 電波時計について
- 生まれた日の曜日がわかる時計 CITIZEN AVALON Super Calendar
- 今日は1111の日でした
- あっと驚く羽根なし扇風機 ダイソン Air Multiplier
- 来年は3Dテレビ元年?
- LED電球時代到来!
- コードレス掃除機 SANYO SC-JP1
カテゴリ: 家電・時計
タグ:
Dyson
go page top
« 最近の東京メトロ
来年は3Dテレビ元年? »
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2011/05/18 13:19 * 編集 *
2011/05/18 13:19 * 編集 *
Re: いいですよね、ダイソンの扇風機
カネシンさま:コメントどうもありがとうございます。
> このページを私のブログに
> このページを紹介してもいいでしょうか?
はい、ぜひともどうぞ。
継続は力なので、がんばって続けてゆきましょう。
URL | 館長 #-
2011/05/18 21:54 * 編集 *
go page top
2011/05/18 21:54 * 編集 *
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/99-a4e77afa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/99-a4e77afa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |