炊飯ジャーで簡単ホットケーキ
2009.10.10/Sat/19:40:50

簡単に安くおいしくできるおやつとしてホットケーキが最近人気が高いらしいです。また、炊飯器で作るホットケーキというのがちょっとしたブームらしくて試してみました。「炊飯ジャー ホットケーキ」のようなキーワードで検索すれば、多くの検索結果が上がってきます。
さて、材料は下記です。(4人分)
- ホットケーキミックス(150g)
- 卵(中1個)
- 牛乳(100ml)

まず、牛乳100mlをボールにいれ、そこに卵を入れます。

攪拌器でかき混ぜます。あわ立てる必要はなく、卵が均一に混ざればOK。

つぎに、ホットケーキミックス(150g)を入れます。通常1箱に150g入りの袋が2袋はいっていますので、そのうちの1つを入れてかき混ぜます。

完全に混ざって滑らかになったら、それを炊飯器の内釜に入れます。

あとは、炊飯ジャーにセットして、焼くだけです。

白米を炊飯する通常モードにセット。大体30分程度で焼き上がりです。

できました!ふたを開けると、上側はクリーム色であまり焦げ目がありませんが。

お皿に裏返してあけると、ほら!ちょっといい感じに焼きあがっています。

包丁で切ってみました。厚さ5cm位にふくらんでいます。この厚さはフライパンではできません。ホットケーキと言わず、ケーキのスポンジにも使えるほどふっくらとできました。

簡単、便利、おいしい。3拍子そろっています。人気があるのも納得しました。
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。
- 関連記事
カテゴリ: たべもの・飲み物
go page top
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/94-e215b4a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/94-e215b4a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |