管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

しばし、投稿拠点をシドニーに移します。

2017.06.05/Mon/21:30:37

IMGP0696.jpg海外滞在経験は今まで何度かあった私ですが、今までは10年以上、祖国日本にずっといました。しかし、6月から3か月の間、シドニーに長期出張することになったので、ブログは現地から発信します。
【シドニー行き】

「ちょっとシドニーに行ってくれないか?」という上司の一言で、こんな状況になりました。私の勤める会社は日本での事業がほとんどメインで、今の会社に入った段階で海外勤務は「ないな。」と思い込んでいました。しかし、そんな会社だけに、いざ海外事業が始まると、「海外勤務経験あるやつはいないのか!」と探されることになり、どうも私が指名された状況とのこと。もう英語もだいぶなまってしまったのですが、社命は断れません。行くことにしました。

IMGP5337.jpg

【滞在先】

そんな会社なので、フライトや宿泊先も自分で手配しなければなりません。大変といえば大変なのですが、どこに住むかなど、かなりの裁量で自分で決められるので、まあ良しとします。最初の一か月は高層アパートの22階にしました。シドニー湾が見下ろせる非常に景色のきれいな住まいです。

IMGP0700.jpg

IMGP0698.jpg

さすが、スケールの大きいオーストラリア。高速道路もゆったりとボリュームがあります。ただし、アメリカと異なり、日本と同じ左側通行で速度はキロメートル表示。案外運転しやすそうです。落ち着いたらレンタカー借りてドライブしてみたいです。

IMGP0703.jpg

【自転車と一緒】

「三ヶ月」と言われたので、今回は自転車も一緒です。

IMGP0708.jpg

持論としては「長めに海外に滞在するなら自転車と一緒に行こう!」というのがあります。当然アマゾンの密林に行くのなら、それは不都合です。シドニーのような都市の場合は車で行くよりも手軽な移動が、自転車ならばできそうです。

IMGP0707.jpg

今後、シドニー近辺の自転車事情、行ったところなどを不定期に紹介していきます。ただし、今まで日本で入手したグッズの紹介のバックオーダーもたまっているので、途中で通常のレビュー記事が登場するかもしれませんが、その際は悪しからずご容赦ください。



【関連ページ】
シドニーの自転車事情(駐輪編)
シドニーの自転車事情(走行環境編)
オーストラリアでパーツクリーナーは買えるのか(失敗編)

-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

関連記事
カテゴリ: 週末散歩
tb: 0 |  cm: 2
go page top

 

この記事に対するコメント

館長さま

ISS など宇宙や科学技術系の内容が多かった7年くらい前から
読ませていただいています。自転車の話題も興味があるので。

オーストラリアには、まだ行ったことがないので
南半球の夜空や大自然のことなども教えてください。

更新を楽しみにしています。
URL | 江戸っ子 #Oo4oYwbE
2017/06/07 08:09 * 編集 *

Re: タイトルなし

江戸っ子さま:

コメントありがとうございます。

オーストラリアには当然ながら土地勘はないため、
手探りで行動範囲を広げながら見聞を深めていきたいと思います。

ご期待に沿えるよう、がんばります。

館長
URL | 館長 #-
2017/06/07 20:41 * 編集 *
go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/715-916a3eea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top