管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

パナレーサー RACE A EVO 3

2017.04.13/Thu/23:15:13

IMGP9774.jpgとある事情により今まで取り付けていた Panaracer RACE L EVO 3 700x25C を RACE A EVO 3 700x25C に交換しました。
【前輪タイヤのパンク】

先日、約30km/h 程度でトンネルの中の路側を走っていたところ、「パンッ」という音と共に、前輪の空気が抜けてゆきました。すぐに気づいたので、ハンドルをまっすぐにして直進状態で徐々に速度を落とし、事なきを得ました。

パンクしたことは紛れもない事実でしたが、先を急いでいたので深追いはせず、タイヤ内面に異物が刺さっていないかを確認したのち、淡々とタイヤチューブを交換して目的地に到着しました。

その後帰宅してからじっくりとパンクしたチューブを見てみると、チューブに大きな「裂け目」がありました。

IMGP9766.jpg

チューブ交換後のタイヤを見てみると、パンクした部分はこんな感じ。タイヤ自体が割け、チューブが露出してしまっています。

IMGP9771.jpg

タイヤを外して、改めて見てみると、タイヤの裏表を貫通する大きな裂け目が生じたことがわかりました。

IMGP9772.jpg

IMGP9773.jpg

察するに、何か鋭利なものを踏んでしまい、タイヤに裂け目が発生。同時にその鋭利なものがタイヤチューブまで損傷させた結果、急激なパンクとなったのではないかと思われます。大事に至らなくてよかったです。

【パナレーサー RACE A EVO 3】

その時に使っていたタイヤが決戦用超軽量タイヤ「Panaracer RACE L EVO 3」でした。軽くて乗り心地が良いので、気に入って使っていましたが、やはり運が悪いとタイヤが損傷し、パンクに至るのだとわかりました。

このタイヤ(RACE L EVO 3)の評価は全く下がっていないのですが、まあもう少し耐久性のあるタイヤも試してみようと考え、同じラインナップで、もう一つ耐久性のある「RACE A EVO 3」に前後とも取り換えることにしました。

IMGP9774.jpg

Panaracer RACE L EVO 3 700x25C は公称 200g。

IMGP6635.jpg

それに対して、RACE A EVO 700x25C は公称 240g なので、1輪あたり40g、計算上80g の重量増となります。

IMGP9775.jpg

ただし、実測値は7g軽く、233g でした。

IMGP9776.jpg

トレッドのゴム厚は当然ながら、RACE A EVO 3 の方が厚く、安心感があります。また、「ZSGデュアルコンパウンド」と「ProTiteベルト」の間に挟み込まれた「AX-Alphaケーシング」が優れた転がり性能を実現。また、「ProTite」をサイドまで回りこむ様に配置したことでタイヤサイドへのストレスにも強い構造になっています。

RACE_A_Evo3_Cut.jpg
(Panaracer RACE A EVO 3 の構造図)

【感想】

今回は、車体の色に合わせて、サイド部がブルーのタイヤを選択してみました。私はカラータイヤはあまり好まないのですが、このブルーはそれほど派手ではないので、しっくりきているのではないかと気に入っています。

IMGP9820.jpg

また、気のせいかもしれませんが、RACE L EVO 3 よりも良く転がります。タイヤがしっかりしているせいかもしれません。このタイヤでどの程度の距離まで乗られるのか、期待したいと思います。



【関連ページ】
普段使いに十分使える乗り心地の良い超軽量タイヤ「Panaracer RACE L Evo 2」
超軽量ロードタイヤ「Panaracer RACE L Evo 3」
パナレーサー RACE L Evo 3 700x23C を 700x25C に取り換え

-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

関連記事
タグ: panaracer 
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/709-ded14dbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top