管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

ニッカの限定ウイスキー「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」がすごい!

2016.12.13/Tue/23:26:55

IMGP8361.jpg先日、近所のスーパーで目に留まった「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」。手ごろな価格でありながら、飲む前からいわゆる「いい酒のオーラ」をビンビン発していたので、思わず手に取ってしまいました。
【好みのウイスキー】

当然ウイスキーにはピンキリがあります。財力があればうまい酒は飲めます。しかし、私の場合、ウイスキー一瓶に掛けられる予算は高くても3,000円程度。その中で、今までおいしかったものと言えば…、
といったウイスキーたちです。

図らずも「ニッカ」のウイスキーが多くなっています。それだけ、ニッカは私にとっていいウイスキーを送り出してくれているメーカーなのだなと思います。

【ブラックニッカ ブレンダーズスピリット】

そのニッカがブラックニッカ販売60周年を記念して、特別なウイスキー「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」を発売しました。そのテイスティング・ノートを引用すると、

香り: チョコレートのような甘い香りと心地よいピートの薫香。長期熟成原酒ならではの円熟味とまろやかさが全体を包む。
味わい: しっかりとしたモルトの味わいとほのかなビター。カフェグレーンの甘く伸びのある豊かな味わい。
余韻: 穏やかなピートのコクと余韻。


と記載されています。ニッカがブラックニッカ60年記念で特別に作ったウイスキー。手抜きであるはずがありません。

IMGP8363.jpg

その60周年限定ウイスキー、近所のスーパーで税込2,300円程度で売られていました。当初は「ジョニ黒」あたりを買おうかなと思っていたのですが、気づけばこの「ブラックニッカ ブレンダーズ スピリット」を手に取った私がいました(笑)。

IMGP8361.jpg

【感想】

開栓時の香りは「華やか」!様々な原酒がブレンドされているのが素人でもわかります。刺激的なアルコール消毒液的なにおいはほとんど感じられませんでした。

<ストレート>
まずはストレートで。持論としておいしいウイスキーはストレートです。華やかさと力、甘み、それぞれ併せ持っています。お気に入りの「フロムザバレル」と比べると、パワーは劣りますが、その分華やかさとまろやかさ、香りの点で勝ります。すごいです。

IMGP8365.jpg

<ロック>
この酒は「ロック」が良さそうです。氷が解ける前の初期は、ストレートウイスキーの良さに、氷の冷えが加わります。その後、氷がだんだんと溶けてゆくと、水によってまろやかさと香りが引き出され、心地よい余韻に浸れます。

IMGP8366.jpg

<トゥワイスアップ>
トゥワイスアップについては、この酒にはちょっともったいないかなと思いました。パワーのある部類の酒なので、加水しても持ち味を損なうことはありませんが、それならば、私はオン・ザ・ロックにして、刻一刻変わって行く印象を堪能したいと思いました。

IMGP8369.jpg

【まとめ】

こんな酒が2千円ちょっとで買えるなんて、大バーゲンです。この価格帯の私なりのベストは「竹鶴ピュアモルト」だったのですが、この「ブラックニッカ ブレンダーズ スピリット」が買えるうちはベストチョイスはこれかなと感じました。



【関連ページ】
ブラックニッカ ブレンダーズスピリット公式ページ
ちょっと贅沢。サントリー「山崎」を買ってみた
珠玉の「竹鶴ピュアモルト」
傑作スコッチ「シーバスリーガル」のジャパン・スペシャル「シーバスリーガル ミズナラ」
手ごろな価格で買えるバーボン2種

-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
関連記事
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/694-77aff534
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top