これだけで歯磨き完結。リステリン トータルケア
2016.09.04/Sun/22:17:44
【リステリンについて】
リステリンの歴史は古く、当初は消毒薬として 1865年にその前身が誕生。口腔消毒薬として米国や英国で 1895年に歯科医向けに発売。マウスウォッシュとして一般に発売されたのは 1914年でした。
日本では、1985年に販売開始。その後現在まで、ラインナップを広げながら販売が続けられています。
【リステリン トータルケア】
リステリンは当初は「マウスウォッシュ」として提供されました。私も以前使っていたのですが、いつの間にか使わなくなってしまいました。その理由はマウスウォッシュは「追加としての身だしなみの一つ」であるためだと考えています。つまり、歯磨きをしない人はほとんどいないはずですが、口臭予防までするかどうかは人それぞれです。私も歯磨きは毎日しますが、マウスウォッシュを毎日するかというと、そうではありません。リステリンがマウスウォッシュであるという立ち位置を取る限り、パイは自ずと限られてきます。
ところがリステリンが「マウスウォッシュ」ではなく「歯磨き剤」であると名乗ると、パイは10倍以上跳ね上がることになります。先に述べた通り、歯磨きは食事を同じく、ほぼすべての人が毎日している日常動作だからです。「リステリン トータルケア」は、リステリンが「歯磨き剤市場」に参入する意思表示をした戦略的商品です。
リステリン オリジナルが「洗口液」と表示されているのに対して、リステリン トータルケアは「液体歯磨」と表示されています。

成分はオリジナルとそれほど変わらないと思われます。

【利用法】
利用法は簡単。20ml 程度を口に含み、口中にまんべんなく行き渡るように30秒間すすいだあと、リステリンを口から捨て、そのまま歯ブラシでブラッシングします。それだけ。

キャップが簡単なコップ代わりになります。1000ml タイプであれば、キャップ内の下部のラインが約20ml ラインです。

【練り歯磨きとの違い】
練り歯磨きとリステリン トータルケアによる歯磨きとの違いは次のような点でしょうか。
喫煙者など、歯への色素等の沈着がある人、歯垢沈着をなるべく抑えたい人は通常の練り歯磨き、タバコは吸わなくて、口中殺菌、口臭予防、爽快感を求める人はリステリン トータルケアを検討すべきかと思います。
【感想】
リステリンを「歯磨き」として打ち出すことの斬新さと実効性に感服しました。まず爽快感が普通の歯磨き剤とは雲泥の差です。次に私の場合、タバコは吸っていません。また、3ヶ月に一回歯科医に検診に行っており、その際に歯科医による歯の手入れ(歯石除去、歯科器具による研磨)を行っているため、日常レベルでは研磨剤不要と感じています。私としてはリステリン トータルケア、そして電動音波歯ブラシ(Panasonic ドルツを利用)の併用で歯磨きは問題ありません。というか理想的な歯磨きと感じています。
リステリン トータルケアによる歯磨きは、そのあとの爽快感とその持続が素晴らしく、完全に参りました。これから歯磨きはこれで行きます。

【関連ページ】
音波歯ブラシ パナソニック ドルツ
音波振動歯ブラシ「ドルツ」のバッテリー交換
-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
リステリンの歴史は古く、当初は消毒薬として 1865年にその前身が誕生。口腔消毒薬として米国や英国で 1895年に歯科医向けに発売。マウスウォッシュとして一般に発売されたのは 1914年でした。
日本では、1985年に販売開始。その後現在まで、ラインナップを広げながら販売が続けられています。
【リステリン トータルケア】
リステリンは当初は「マウスウォッシュ」として提供されました。私も以前使っていたのですが、いつの間にか使わなくなってしまいました。その理由はマウスウォッシュは「追加としての身だしなみの一つ」であるためだと考えています。つまり、歯磨きをしない人はほとんどいないはずですが、口臭予防までするかどうかは人それぞれです。私も歯磨きは毎日しますが、マウスウォッシュを毎日するかというと、そうではありません。リステリンがマウスウォッシュであるという立ち位置を取る限り、パイは自ずと限られてきます。
ところがリステリンが「マウスウォッシュ」ではなく「歯磨き剤」であると名乗ると、パイは10倍以上跳ね上がることになります。先に述べた通り、歯磨きは食事を同じく、ほぼすべての人が毎日している日常動作だからです。「リステリン トータルケア」は、リステリンが「歯磨き剤市場」に参入する意思表示をした戦略的商品です。
リステリン オリジナルが「洗口液」と表示されているのに対して、リステリン トータルケアは「液体歯磨」と表示されています。

成分はオリジナルとそれほど変わらないと思われます。

【利用法】
利用法は簡単。20ml 程度を口に含み、口中にまんべんなく行き渡るように30秒間すすいだあと、リステリンを口から捨て、そのまま歯ブラシでブラッシングします。それだけ。

キャップが簡単なコップ代わりになります。1000ml タイプであれば、キャップ内の下部のラインが約20ml ラインです。

【練り歯磨きとの違い】
練り歯磨きとリステリン トータルケアによる歯磨きとの違いは次のような点でしょうか。
- 練り歯磨きは研磨剤を含むが、リステリン トータルケアは含まない
- 練り歯磨きには歯を強くするフッ素系成分を配合しているものがある
- リステリンは口臭予防、口中殺菌を主眼に置いた製品で、口の中をくまなくすすぐため、歯磨き後の爽快感が高く、長く持続する
喫煙者など、歯への色素等の沈着がある人、歯垢沈着をなるべく抑えたい人は通常の練り歯磨き、タバコは吸わなくて、口中殺菌、口臭予防、爽快感を求める人はリステリン トータルケアを検討すべきかと思います。
【感想】
リステリンを「歯磨き」として打ち出すことの斬新さと実効性に感服しました。まず爽快感が普通の歯磨き剤とは雲泥の差です。次に私の場合、タバコは吸っていません。また、3ヶ月に一回歯科医に検診に行っており、その際に歯科医による歯の手入れ(歯石除去、歯科器具による研磨)を行っているため、日常レベルでは研磨剤不要と感じています。私としてはリステリン トータルケア、そして電動音波歯ブラシ(Panasonic ドルツを利用)の併用で歯磨きは問題ありません。というか理想的な歯磨きと感じています。
リステリン トータルケアによる歯磨きは、そのあとの爽快感とその持続が素晴らしく、完全に参りました。これから歯磨きはこれで行きます。

【関連ページ】
音波歯ブラシ パナソニック ドルツ
音波振動歯ブラシ「ドルツ」のバッテリー交換
-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
カテゴリ: その他
タグ:
オーラルケア
go page top
« この価格でジェスチャーセンサー、赤色灯付き。Oraderヘッドライト
ミニ湯沸かしに、ビアマグに、snow peak チタンシングルマグ 450 »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/672-dff7b0da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/672-dff7b0da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |