管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

備長炭を空調に使う

2009.09.12/Sat/13:50:11

IMG_3135.jpg部屋の空気のコンディションを整えるため、備長炭を置いています。

【備長炭の効果】

私は「オカルトグッズ」(効能がはっきりしない正体不明のもの)はまったくもって嫌いですが、今回紹介の備長炭には、ある種の効能があると考えています。特に信じているのは「脱臭作用」です。活性炭のにおいの分子の吸着作用については、高校生でも習った科学の基本ですので、この効果は信じることができます。

その他、ネットを調べてみると、備長炭には以下のような効果があると言われています。

  • 1. 調湿効果(炭は呼吸をしている)
  • 2. 有害物質の吸収と分解
  • 3. 消臭効果
  • 4. マイナスイオンによる酸化の防止
  • 5. 天然ミネラル
  • 6. 遠赤外線による温熱効果
  • 7. 電磁波の防止
  • 8. 自然治癒力


まあ、でたらめは書いていないでしょうが、私的に信じられるのは 1 と 3 くらいでしょうか。巷の情報は、しっかり裏をとり、盲目的に信じない方が良いと考えています。

部屋に置いて、少しでも部屋の空気のコンディションを整えたいというのが目的なので、1と3の効果があれば良しと割り切っています。

こんな感じで寝室のベッドサイドに置いています。特に劇的な変化はありません。というか、空気が浄化されたことがすぐに実感されるようであれば、もともとの居住環境は劣悪ということになってしまいますものね...。

IMG_3133.jpg

気分的には大満足です!数ヶ月ごとに水で洗って煮沸すると何回かは効果が蘇ってくれるそうです。



-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。

関連記事
カテゴリ: DIY・便利グッズ
タグ: 備長炭  お手入れ 
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/66-e1ac4ee9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top