目黒川のさくら
2016.04.07/Thu/23:09:54
2016年のさくらは、4/3(日)に昼のさくらを見てきました。その後、月曜日、火曜日と天気が悪く、木曜日も雨模様という予報なので、週半ばの水曜日(4/6)に目黒川の夜桜を見に行きました。

この目黒川のほとりは隠れた名お花見スポットで、「宴会禁止」であることから、ゆったりと花を見ながら散策できると評判の場所です。当日もかなりの賑わいを見せていました。

橋の中央部から見ると、両岸の川面に向かって傾斜して咲き乱れるさくらの姿が幽玄で、とてもきれいでした。

水面には散った花弁が浮かんでいて、その流れの緩やかさも相まって、非常に幻想的な景色が見られました。


夜桜をきれいに撮るには三脚は必要ですね。わたくしの使っている PENTAX Q10 は超小型なので、フレキシブルタイプのミニ三脚を橋の欄干に置くことでうまく撮影することができました。

本日(4/7)木曜日は、強い雨と風に見舞われました。さくらのはなびらもだいぶ散ってしまったのではないでしょうか。
【関連ページ】
砧公園のさくら 2016
さくら満開
一人花見
-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2016.4.6 19:54 |
カメラ | PENTAX Q10 |
撮影モード | 絞り優先 |
使用レンズ | 06 telephoto zoom |
焦点距離(35mm換算) | 45.0mm(251mm) |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 8 sec (F/2.8) |
感度 | ISO 100 |
露出補正 | ±0 |
オリジナルサイズ | 4000x3000 |
エフェクト | レベル補正 |
この目黒川のほとりは隠れた名お花見スポットで、「宴会禁止」であることから、ゆったりと花を見ながら散策できると評判の場所です。当日もかなりの賑わいを見せていました。

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2016.4.6 19:42 |
カメラ | PENTAX Q10 |
撮影モード | 絞り優先 |
使用レンズ | 02 standard zoom |
焦点距離(35mm換算) | 5.2mm(29mm) |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 1.3 sec (F/2.8) |
感度 | ISO 100 |
露出補正 | ±0 |
オリジナルサイズ | 4000x3000 |
エフェクト | なし(標準) |
橋の中央部から見ると、両岸の川面に向かって傾斜して咲き乱れるさくらの姿が幽玄で、とてもきれいでした。

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2016.4.6 19:30 |
カメラ | PENTAX Q10 |
撮影モード | 絞り優先 |
使用レンズ | 02 standard zoom |
焦点距離(35mm換算) | 8.0mm(44mm) |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 2.5 sec (F/3.2) |
感度 | ISO 100 |
露出補正 | ±0 |
オリジナルサイズ | 4000x3000 |
エフェクト | なし(標準) |
水面には散った花弁が浮かんでいて、その流れの緩やかさも相まって、非常に幻想的な景色が見られました。

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2016.4.6 20:10 |
カメラ | PENTAX Q10 |
撮影モード | 絞り優先 |
使用レンズ | 02 standard zoom |
焦点距離(35mm換算) | 9.2mm(51mm) |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 4 sec (F/3.5) |
感度 | ISO 100 |
露出補正 | ±0 |
オリジナルサイズ | 4000x3000 |
エフェクト | レベル補正 |

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2016.4.6 19:49 |
カメラ | PENTAX Q10 |
撮影モード | 絞り優先 |
使用レンズ | 02 standard zoom |
焦点距離(35mm換算) | 5.0mm(27mm) |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 4 sec (F/2.8) |
感度 | ISO 100 |
露出補正 | ±0 |
オリジナルサイズ | 4000x3000 |
エフェクト | レベル補正 |
夜桜をきれいに撮るには三脚は必要ですね。わたくしの使っている PENTAX Q10 は超小型なので、フレキシブルタイプのミニ三脚を橋の欄干に置くことでうまく撮影することができました。

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2016.4.6 19:57 |
カメラ | PENTAX Q10 |
撮影モード | 絞り優先 |
使用レンズ | 06 telephoto zoom |
焦点距離(35mm換算) | 45.0mm(251mm) |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 10 sec (F/4.5) |
感度 | ISO 100 |
露出補正 | ±0 |
オリジナルサイズ | 4000x3000 |
エフェクト | レベル補正 |
本日(4/7)木曜日は、強い雨と風に見舞われました。さくらのはなびらもだいぶ散ってしまったのではないでしょうか。
【関連ページ】
砧公園のさくら 2016
さくら満開
一人花見
-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
カテゴリ: 写真
go page top
« 持ち運びに便利な小型ワイヤレスマウス「ロジクール m187」
砧公園のさくら 2016 »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/635-e27ff197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/635-e27ff197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |