管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

音波振動歯ブラシ「ドルツ」のバッテリー交換

2015.02.08/Sun/14:49:49

IMGP9232.jpg長年使ってきたパナソニック音波振動歯ブラシ「ドルツ」。内部のニッケル水素蓄電池が劣化し、動作時間が極端に短くなったため、バッテリー交換を行いました。
【音波振動歯ブラシ】

理想的な歯磨きとして、歯の隙間に歯ブラシを当て、数ミリ程度の幅で細かく歯ブラシを動かし、ブラシの毛先を歯と歯の間にねじ込むような「バス法」という方法が推奨されています。

ところが、この方法は歯ブラシを大きく横に動かさないため、すべての歯をカバーするためには、何度も位置を変えて同じ作業をする必要があり、丁寧に行うと10分は優にかかってしまいます。

人間の手でバス法を行うと、せいぜい一秒間に5往復程度しかできませんが、音波振動歯ブラシでは、その動きを1秒間に500回もの振動で100倍の速度で行ってしまいます。そのため音波振動歯ブラシを使うと、ブラシの位置を一か所に保つ必要はもはやなく、歯の表面で連続的に滑らせることが可能になります。したがって、音波振動歯ブラシを使うと、およそ1分程度で丹念なブラッシングが完了します。

歯磨きは通常1日に2~3回行います。家で行う歯磨きが10分から1分に短縮されれば、1年間に、何と110時間の節約になる計算になります(9 x 2 x 365 ÷60 = 109.5)。

そんな計算はさておき、私はパナソニック(当時のNational)のドルツを2005年10月から使っています(かれこれ10年め)。

IMG_3209.jpg
(National Doltz EW1024-W)

【バッテリー劣化と購入】

10年弱、何もトラブルなく使ってこれましたが、最近はさすがにバッテリーが劣化し、一晩充電しても20秒程度しか動作しなくなりました。そこで、買い直しをせずにバッテリーだけ交換できないかと調べたところ、先人が交換作業を行っておりました。

(参考サイト)
Panasonicの電動歯ブラシ『ドルツ』の内蔵蓄電池を交換してみた

ありがたく読ませていただき、その前例に倣って私もバッテリーを交換することにしました。交換用純正バッテリーは、でん吉という通販ショップで買いました。対象バッテリー販売ページはここ

IMGP9230.jpg

【バッテリー交換】

バッテリー交換作業は、私の場合およそ30分程度でした。まず、本体からブラシを外します。

IMGP9221.jpg

次に、底面のこのねじを外します。

IMGP9222.jpg

次に、底面のカバー(キャップ)を外します。パッキンで密着しているため、時計用精密マイナスドライバーを側面の隙間にゆっくりと差し込み、キャップを徐々に浮かしながら外しました。

IMGP9233.jpg

内部を見ると、充電用電流を受け取るためのコイルが仕込まれています。先ほど取ったねじを芯として使いながら、このコイルが充電用の電気を電磁波を介した非接触方式で受け取る仕組みです。

IMGP9234.jpg

そのコイルの奥には、白い樹脂製の爪が側面にはまりこんでいます。この爪によって、ケースの筒から内部構造が押し出されて脱落しないように、支えているわけです。その爪は左右対称に2つあり、精密ドライバーなどで、この爪を丁寧に側面から浮かせ、内部の本体を押し出すように取り出します。

IMGP9235a.jpg

こんな「爪」が筒の内側側面に喰い込んで、内部の構造本体を固定しています。

IMGP9226_1.jpg

内部本体が取り出せました。単三電池大のニッケル水素電池が見えます。

IMGP9228.jpg

細いリード線の配線があるのと、コイル部分の配線も強固に固定されていないので、慎重に扱います。

IMGP9227.jpg

交換用の新しいバッテリーです。端子の形状が特殊です。突き出た端子に被せて絶縁を確保するカバーと、本体側面に貼る緩衝用スポンジテープが付属しています。

IMGP9231.jpg

古いバッテリーは外し、同じように新しいバッテリーをセットします。

IMGP9232.jpg

後は、内部構造本体をゆっくり筒の中に戻し、2つ爪がカチッと嵌まるまで押し込んで、底部カバーを嵌め、ねじで固定すれば完了です。

【結果】

その後充電を行ったところ、動作時間が新品同様に復活し、製品の延命が可能となりました。およそ10年前の商品ではありますが、替えブラシが入手可能なうちは、まだまだ現役で使うことができます。

【関連ページ】
音波歯ブラシ パナソニック ドルツ
Panasonicの電動歯ブラシ『ドルツ』の内蔵蓄電池を交換してみた-前編-
Panasonicの電動歯ブラシ『ドルツ』の内蔵蓄電池を交換してみた-後編-
パナソニック・オーラルケア公式HP



-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。


関連記事
カテゴリ: DIY・便利グッズ
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/554-b0b4310c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top