管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

micro SDXC メモリーカードを購入

2014.04.02/Wed/00:13:33

IMGP5039.jpg動画撮影のため、Micro SDXC カード(64GB)を購入
【上海問屋】

「上海問屋」はメモリーなど、パソコン小物の品ぞろえが豊富で安い通販ショップです。PC通販で有名な「ドスパラ」がやっています。

上海問屋HP

【メモリーカード購入】

現在の私のメインカメラ Pentax Q10 は、ハイビジョン動画が撮影可能です。その Q10 では Eye-Fi Pro 16GB のメモリーカードを常用しているのですが、「動画」を撮影する場合は、16GB では少々心もとないです。Pentax Q10 はムービーカメラではないので、撮影動画長には25分という制限があります。

試しに、フルハイビジョン(1920x1080)、30FPS という最高スペックで撮影すると、6分5秒で593MB。最長の25分連続撮影すると、約2.5GB、メディアを消費する計算になります。

実は週末に旅行に行く計画があり、この PENTAX Q10 で動画を撮影しようと考えています。その場合、16GB のメモリーだと少々心もとないので、64GB の SDXC メモリーカードを購入したのです。

IMGP5036.jpg

特売で 64GB が 4,000円程度。非常にお買い得でした。PENTAX Q10 のメモリーカードの規格はノーマルサイズ。Micro SDXC はそのままでは入りません。メディア変換アダプターも付いていたのもポイントでした。

IMGP5037.jpg

このメモリーカード、上海問屋オリジナル。パッケージには台湾製と書いてあるだけで、メーカー名は確認できませんでした。裏側もこのような意味不明な文字列があるだけ。

IMGP5038.jpg

【もう一つの購入理由】

このメモリーカードを購入したもう一つの理由がこれです。ソニーのアクションカム HDR-AS100V。このカメラ、手ぶれ補正が自転車搭載向けに強化されたことと共に、画質が格段に従来製品(HDR-AS30V)よりも良くなっているからです。また、その良い画質を生かすために、最大50Mbpsの高ビットレート撮影に対応するXAVC Sフォーマットで動画を記録できるようになりました。そのフォーマットで記録するためには、高速かつ大容量なマイクロSDXCメモリーカード(Class10)が必要なのです。


SONY ビデオカメラ アクションカム AS100V ウォータープルーフケース付 HDR-AS100V

これがいつか欲しいと考えていますが、まだ予算を確保できていないので買えません。今後、それを購入したら、そのメディアとして使いたいと考えているからです。

【動作確認】

でも、問題なく認識できました。

20140401-01.gif

PENTAX Q10 の FAQ には「アダプターを介してのメモリーカードの動作保証はいたしかねます。」と書かれていて、一抹の不安がありましたが、問題なく認識しました。

<2GB のメモリーカードの場合>

IMAG0434.jpg
静止画(4000x3000 Super Fine)だと撮影可能枚数 424枚。

IMAG0433.jpg
動画(1920x1080 30FPS)だと 20分37秒。

<SDXC(64GB)のメモリーカードの場合>

静止画、動画の撮影上限とも表示限界を超えています。

IMAG0431.jpg
静止画の場合、9999枚以上

IMAG0432.jpg
動画の場合、99分59秒以上

これで、動画を長めに撮影しても問題ない記録媒体が整いました。

【関連ページ】
デジカメが無線LAN対応デジカメになる Eye-Fi カード
PENTAX Q10 購入
PENTAX Q10 のケース再考
SONY HDR-AS100V紹介ページ



-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
関連記事
カテゴリ: デジモノ
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/501-dffe82f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top