管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

きれいな月(地球照)

2014.03.04/Tue/23:16:28

IMGP4789.jpg「地球照」の見えるきれいな月を撮影しました。
【きれいな月】

3月3日のひな祭りの夜、帰り道でふと見上げるときれいな月が出ていました。月齢で言うと月例1.8。三日月よりもさらに細い月です。

IMGP4791.jpg
撮影データ
項目データ
日時2014.3.3 18:25
カメラPENTAX Q10
撮影モード絞り優先AE
ホワイトバランスオート
露出1 sec (F/2.8)
感度ISO 100
露出補正-1.7
オリジナルサイズ4000x3000
焦点距離45mm


【地球照】

良く見てみると、新月から生まれたての細い月なのに、月の丸い形がおぼろげに浮かび上がっています。「地球照」です。

IMGP4789.jpg
撮影データ
項目データ
日時2014.3.3 18:23
カメラPENTAX Q10
撮影モード絞り優先AE
ホワイトバランスオート
露出3 sec (F/2.8)
感度ISO 100
露出補正±0.0
オリジナルサイズ4000x3000
焦点距離45mm


撮影した PENTAX Q10。このカメラで焦点距離45mmは、35mmフルサイズ換算で約250mm。このレベルの望遠写真を手軽に撮ることができます。常に持ち歩けるフルセット一眼。

IMAG0142.jpg

画質はたしかに大型一眼レフに劣りますが、常に持ち運べて、写したい時にそこにある小型一眼。このカメラを買ったおかげで、突然遭遇する色々な魅力的な光景を撮影できています。

IMGP3922.jpg
撮影データ
項目データ
日時2013.11.22 20:37
カメラPENTAX Q10
撮影モード夜景モード
ホワイトバランスオート
露出1/5 sec (F/2.8)
感度ISO 100
露出補正±0.0
オリジナルサイズ4000x3000
焦点距離5mm




【関連ページ】
PENTAX Q10 のバッテリー管理
デジカメが無線LAN対応デジカメになる Eye-Fi カード
PENTAX Q10 のケース再考
PENTAX Q10 購入
三脚は携帯できないけれど、ゴリラポッドは携帯可能

-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。

関連記事
カテゴリ: 写真
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/498-8abb2d50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top