管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

ファルケン ZIEX ZE912 利用経過後レビュー(最終回)

2012.09.15/Sat/23:20:02

IMG_9695.jpgスポーツプレミアムタイヤ、FALKEN ZIEX ZE912。その耐久性についての経過レポート。おそらく今回が最後です。

【FALKEN Ziex ZE912 その後】

2010年4月にこの ZE912 (215-45-17) にタイヤを交換し、2年5ヶ月経ちました。そのタイヤの減り具合についてレポートします。

この ZIEX ZE912 の特長は「サーチアイ」と呼ばれるタイヤの摩耗度を知らせてくれるインジケーターです。このサーチアイは、丸型のくぼみが 2mm、その下の四角のくぼみが2mm で、その形が切り替わることでタイヤローテーションの時期を知らせてくれます。

SearchEye02.jpg

2年5ヶ月で走行した距離が 12,798km。その段階でのサーチアイは、まだ四角の部分がわずかに残っています。あと 0.1mm 程度は丸穴の部分が残っている感じです。

IMG_9695.jpg

新品タイヤの残り溝が10mmと考え、スリップサインがでる溝の状況が残り溝 1.6mm。したがって、新品タイヤは、8.4mm 摩耗した際に寿命を迎えると仮定します。もうそろそろ丸型の部分がなくなる状況で、新品時から大体1.9mmを消費。それまでの走行距離は 12,798km なので、8.4mm 摩耗するまでの走行距離を逆算すると 12,798 × (8.4 ÷ 1.9)≒ 56,580km。前回の試算(48,500km)をさらに超えました!

【乗り心地と静粛性について】

この FALKEN ZIEX ZE912 は、以前使っていた POTENZA RE050A と比べるとタイヤ剛性とグリップでは劣ります。しかし、乗り心地と静粛性は上回っていて、それはタイヤの寿命の約半分の距離を乗った現在でも変わりません。燃費に関しても、特に POTENZA の時と変わりません。

【寿命と乗り心地志向にマッチするタイヤ】

乗り心地と静粛性に優れ、寿命も長い。試算してみると、このタイヤの寿命はは 56,580km。乗り方にも寄りますが、極めてコストパフォーマンスに優れたタイヤなのではないでしょうか。

今回にて、この FALKEN ZIEX ZE912 のレビューは最終回とする予定です。

【おすすめ購入情報】

FALKEN ZIEX ZE912 215-45R17 タイヤのAUTOWAY (私もこちらで買いました)




【関連記事】
ファルケン ZIEX ZE912 利用経過後レビュー(その3)
スポーツプレミアムタイヤ ファルケン ZIEX ZE912
ファルケン ZIEX ZE912 利用経過後レビュー
ファルケン ZIEX ZE912 利用経過後レビュー(その2)
素晴らしい!Bridgestone POTENZA RE050
ありがとう RE050。すばらしいタイヤでした。



-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

関連記事
カテゴリ: クルマ・バイク
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/448-cfdea5b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top