新しい駅ビル(その4) 新宿南口再開発
2012.06.10/Sun/12:34:25
【新宿駅南口地区再開発事業】
新宿駅南口付近の歩道の混雑、新宿跨線橋の老朽化、バス乗り換えの不便の解消を主たる目的として、現在東京都手動で「新宿駅南口地区基盤整備事業」が進行中です。

新宿駅を通る線路の上に人工地盤を作成し、その上にバスターミナルや駅ビルを建てようという壮大な計画で、平成11年頃から着工し、平成24年に竣工予定です。

(東京都HP: 新宿駅南口地区基盤整備事業説明ページより)
【現状】
今回紹介する写真は、2012/4/29 に撮影したもので少々時間が経っているのですが、3層構造の人工地盤部分がほぼ完成している状況です。

この工事は「甲州街道」に面しているので、現在は車線が2車線に絞られたり、工事部分をカーブで迂回した道路状況になってたりしていますが、工事完成後はこの部分の利便性が飛躍的に向上することでしょう。

完成が楽しみです。
【関連ページ】
新しい駅ビル(その2)
新しい駅ビル?
東京国道事務所「新宿駅南口地区基盤整備事業」
新宿「ときわ荘」
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
新宿駅南口付近の歩道の混雑、新宿跨線橋の老朽化、バス乗り換えの不便の解消を主たる目的として、現在東京都手動で「新宿駅南口地区基盤整備事業」が進行中です。

新宿駅を通る線路の上に人工地盤を作成し、その上にバスターミナルや駅ビルを建てようという壮大な計画で、平成11年頃から着工し、平成24年に竣工予定です。

(東京都HP: 新宿駅南口地区基盤整備事業説明ページより)
【現状】
今回紹介する写真は、2012/4/29 に撮影したもので少々時間が経っているのですが、3層構造の人工地盤部分がほぼ完成している状況です。

この工事は「甲州街道」に面しているので、現在は車線が2車線に絞られたり、工事部分をカーブで迂回した道路状況になってたりしていますが、工事完成後はこの部分の利便性が飛躍的に向上することでしょう。

完成が楽しみです。
【関連ページ】
新しい駅ビル(その2)
新しい駅ビル?
東京国道事務所「新宿駅南口地区基盤整備事業」
新宿「ときわ荘」
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
カテゴリ: その他
タグ:
新宿バスターミナル
go page top
« 【週末散歩】 首都高湾岸線からの景色
自動点滅テールランプ Panasonic NL-920P 追加購入 »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/437-cd619e23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/437-cd619e23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |