新型レガシィ プルバックミニカー(非売品)
2009.08.21/Fri/22:50:10
先日2回目の車検を受けたのですが、その際にディーラーから新型レガシィB4のミニカーを貰いました。非売品だそうです。

箱入りで、立派そうに見えますが、実はプラスチック製のプルバック(後ろにちょっと引っ張るとゼンマイで走るやつ)でした。

以下は箱の説明書き。中国製です。なぜか西武百貨店が調達したらしい。スバルと関係があるのだろうか。

取り出してみると、プラスチック製ながら、なかなか質感は良くできています。
しかし、裏返してみるとちょっと安っぽさが現れてしまいます。

寄って見ると、「SCALE 1/46 MADE IN CHINA」とあります。

せっかくなので、動画で走る姿を...。この種のミニカーは、走るタイプだとチョロQみたいで高級感がうせてしまいますね。重量感のあるダイキャスト製が良いですね。(貰ったので文句は言えないが)
[高画質で再生]
新型レガシィ 1/46 プルバックミニカー
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。

箱入りで、立派そうに見えますが、実はプラスチック製のプルバック(後ろにちょっと引っ張るとゼンマイで走るやつ)でした。

以下は箱の説明書き。中国製です。なぜか西武百貨店が調達したらしい。スバルと関係があるのだろうか。

取り出してみると、プラスチック製ながら、なかなか質感は良くできています。
![]() | ![]() |
サイドビュー | 後ろ姿。ちゃんとマフラーが塗装されている |
しかし、裏返してみるとちょっと安っぽさが現れてしまいます。

寄って見ると、「SCALE 1/46 MADE IN CHINA」とあります。

せっかくなので、動画で走る姿を...。この種のミニカーは、走るタイプだとチョロQみたいで高級感がうせてしまいますね。重量感のあるダイキャスト製が良いですね。(貰ったので文句は言えないが)
[高画質で再生]
新型レガシィ 1/46 プルバックミニカー
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。
- 関連記事
カテゴリ: クルマ・バイク
go page top
« アルミホイールのコーティングの効果
ダクトレールを石膏ボードの天井に取り付ける(その3) »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/43-13aff76a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/43-13aff76a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |