小径車用ロングタイプサドルバッグを調達
2012.04.25/Wed/00:57:31
【衝動買い】
週末、お出かけの途中で「ビバホーム」というホームセンターに寄ったのですが、その時に小径車用の長いサドルバッグが格安で売っていました。
本来は、ちゃんとしたバッグとして「OSTRICH/オーストリッチ LP-03 サドルバッグ ブラック
」あたりが欲しかったのですが、価格の安さ(1,000円程度)に負けて、こちらを買ってしまいました。

サドル装着用のベルトは、プラスチックバックルではなく、このようにベルクロ(マジックテープ)で挟むようにして固定します。

シートポストに固定するベルトの下の方は、このようにバッグに装着する位置が選択できるようになっています。

内部はシンプルで、左側に簡単な内ポケットがある位です。

【装着】
装着してみました。ちょっと赤色が派手ですね。でもいいアクセントになっているかもしれません。

荷物を入れた際に、バッグのふくらみを抑制するバンドが中央部に付いています。

後部には反射テープが貼ってあります。

なので、夜はこのように光を反射して目立ってくれます。実は、同じホームセンターで、フレームの中に入れる三角のフレームバッグも買ったのですが、それにも反射材が付いていて、ストロボを使って撮影すると光って派手派手でした。

こんな感じで、通常のサドルバッグの「下に」装着することも可能です。収納量重視の際にはこんなこともできるという例です。

あまり、重量を気にしない性質の自転車なので、いろいろなバッグを取り付けるという楽しみがあります。
【関連ページ】
念願の「リクセンカウル ショッパーズコンフォートミニ」(購入編)
念願の「リクセンカウル ショッパーズコンフォートミニ」(装着編)
リクセンカウル ショッパーズコンフォートミニ(装着編2)
リクセンカウル ショッパーズコンフォートミニ(折畳編)
小径自転車に買い物用バッグの取り付け
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
週末、お出かけの途中で「ビバホーム」というホームセンターに寄ったのですが、その時に小径車用の長いサドルバッグが格安で売っていました。
本来は、ちゃんとしたバッグとして「OSTRICH/オーストリッチ LP-03 サドルバッグ ブラック

サドル装着用のベルトは、プラスチックバックルではなく、このようにベルクロ(マジックテープ)で挟むようにして固定します。

シートポストに固定するベルトの下の方は、このようにバッグに装着する位置が選択できるようになっています。

内部はシンプルで、左側に簡単な内ポケットがある位です。

【装着】
装着してみました。ちょっと赤色が派手ですね。でもいいアクセントになっているかもしれません。

荷物を入れた際に、バッグのふくらみを抑制するバンドが中央部に付いています。

後部には反射テープが貼ってあります。

なので、夜はこのように光を反射して目立ってくれます。実は、同じホームセンターで、フレームの中に入れる三角のフレームバッグも買ったのですが、それにも反射材が付いていて、ストロボを使って撮影すると光って派手派手でした。

こんな感じで、通常のサドルバッグの「下に」装着することも可能です。収納量重視の際にはこんなこともできるという例です。

あまり、重量を気にしない性質の自転車なので、いろいろなバッグを取り付けるという楽しみがあります。
【関連ページ】
念願の「リクセンカウル ショッパーズコンフォートミニ」(購入編)
念願の「リクセンカウル ショッパーズコンフォートミニ」(装着編)
リクセンカウル ショッパーズコンフォートミニ(装着編2)
リクセンカウル ショッパーズコンフォートミニ(折畳編)
小径自転車に買い物用バッグの取り付け
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
カテゴリ: 自転車・アウトドア
go page top
« CADDY アタッチメントのクイック化
【週末散歩】 花見 »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/428-ab8f3fd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/428-ab8f3fd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |