【週末散歩】 イオンレイクタウンに行って来た
2012.03.18/Sun/17:30:40
【イオンレイクタウン】
この週末に、埼玉県越谷市にある「イオンレイクタウン」という超巨大ショッピングセンターに行ってきました。ここは、2008年10月2日にグランド・オープンした国内最大級のショッピングセンターです。

(イオンレイクタウン内の様子)
この週末に、埼玉県越谷市にある「イオンレイクタウン」という超巨大ショッピングセンターに行ってきました。ここは、2008年10月2日にグランド・オープンした国内最大級のショッピングセンターです。

(イオンレイクタウン内の様子)
【トヨタ系ディーラー勢ぞろい】
このレイクタウンの中にはトヨタ系のディーラーが勢ぞろいしています。

(ショッピングモール内にカー・ディーラーが)
【TOYOTA 86】
何となく、展示車を見ていると、その中に「TOYOTA 86」を見つけました。この TOYOTA 86 は、スバルとトヨタが共同開発したFR方式のスポーツカーで、スバルが開発した水平対向4気筒エンジンを搭載しています。エンジン搭載位置が低いため、極めて優れたハンドリング特性を持っているという話題のクルマです。
スバルはこのクルマの兄弟車を「SUBARU BRZ」として出していますね。

(TOYOTA 86)
TOYOTA 86 の「86」は、20年以上前の伝説のライトウエイトスポーツ、FR最後のカローラ・レビン、スプリンター・トレノの形式番号「AE86」を意識して付けられたと言われています。

(海外版 AE86 日本でのスプリンター・トレノ)
横からの写真を見ると、エンジンフードが低く抑えられているのがよくわかります。タイヤが車体の四隅に追いやられて、イナーシャが少なく、よく曲がりそうです。

後姿もカッコいいです。ボリューム感のあるフェンダーがいい感じです。マフラーは左右2本出し。左右のマフラーの中央部には「リア・フォグランプ」が付いています。

(左後方からの姿)
マフラーの周りには大型のエキゾースト・フィニッシャーがついていますが、ちょっとこれは「派手すぎ」では?また、丸型フューエル・リッドには、F1 の給油口を思わせるデザインのシールが貼られていますが、これもやり過ぎかな、なんて思います。ただ、このクルマのターゲットは20代~30代の走り好きの人たち。私とは好みが違うので、私の方がズレているのかも知れません。

(右後方からの姿)
まあカッコいいくるまでした。4人乗るのは厳しいので、家族持ちには買えないですね。昔(独身時代)、箱根を攻めていた頃であれば、間違いなく羨望のクルマになったことでしょう。
-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
このレイクタウンの中にはトヨタ系のディーラーが勢ぞろいしています。
- 埼玉トヨタ
- 埼玉トヨペット
- トヨタカローラ埼玉
- ネッツトヨタ東埼玉
- ネッツトヨタ埼玉

(ショッピングモール内にカー・ディーラーが)
【TOYOTA 86】
何となく、展示車を見ていると、その中に「TOYOTA 86」を見つけました。この TOYOTA 86 は、スバルとトヨタが共同開発したFR方式のスポーツカーで、スバルが開発した水平対向4気筒エンジンを搭載しています。エンジン搭載位置が低いため、極めて優れたハンドリング特性を持っているという話題のクルマです。
スバルはこのクルマの兄弟車を「SUBARU BRZ」として出していますね。

(TOYOTA 86)
TOYOTA 86 の「86」は、20年以上前の伝説のライトウエイトスポーツ、FR最後のカローラ・レビン、スプリンター・トレノの形式番号「AE86」を意識して付けられたと言われています。

(海外版 AE86 日本でのスプリンター・トレノ)
横からの写真を見ると、エンジンフードが低く抑えられているのがよくわかります。タイヤが車体の四隅に追いやられて、イナーシャが少なく、よく曲がりそうです。

後姿もカッコいいです。ボリューム感のあるフェンダーがいい感じです。マフラーは左右2本出し。左右のマフラーの中央部には「リア・フォグランプ」が付いています。

(左後方からの姿)
マフラーの周りには大型のエキゾースト・フィニッシャーがついていますが、ちょっとこれは「派手すぎ」では?また、丸型フューエル・リッドには、F1 の給油口を思わせるデザインのシールが貼られていますが、これもやり過ぎかな、なんて思います。ただ、このクルマのターゲットは20代~30代の走り好きの人たち。私とは好みが違うので、私の方がズレているのかも知れません。

(右後方からの姿)
まあカッコいいくるまでした。4人乗るのは厳しいので、家族持ちには買えないですね。昔(独身時代)、箱根を攻めていた頃であれば、間違いなく羨望のクルマになったことでしょう。
-----
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 【週末散歩】 スーパームーン
- 【週末散歩】 花見
- 【週末散歩】 そろそろ桜が咲き始め
- 【週末散歩】 イオンレイクタウンに行って来た
- 【週末散歩】 ヒト一人のデータ容量は?
- きれいな夕焼けでした
- 【週末散歩】 皆既月食
カテゴリ: 週末散歩
go page top
« 「U字ロック」を新規調達(captain stag WALx-8M Y-4415)
小径車用高圧タイヤ シュワルベ マラソン レーサー »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/423-73f174ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/423-73f174ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |