限定醸造 サントリー ザ・ロイヤル・ビター
2012.02.25/Sat/11:25:32
【ザ・ロイヤル・ビターの位置づけ】
サントリーのビールの最高峰は、「プレミアム・モルツ」なのですが、2/14 からコンビニ限定ということで「ザ・ロイヤル・ビター」という製品が発売されました。価格は350ml缶で確か160円+α。プレミアム・モルツは200円以上しますので、実は「名前ほどプレミアム」なビールではありません。
【感想】
私は、普段は「麦とホップ」を好んで飲んでいます。しかし、ビールはやはりビールで、第3のビールでは越えられない味の領域に達していると思います。

泡立ちもきめ細やかでクリーミーです。

味は、「ビター」という名前がある割には、それほどパンチの利いた苦味はありません。しかし、さすがにビールなので、発泡酒的な後味はありませんでした。名前の割にはあっさりすっきり系です。
限定ビールなので、定番で売るものではないでしょうが、私としてはこれを自分の定番にはしないような気がしました。
【関連ページ】
コンビニエンスストア限定ビール「ザ・ロイヤル・ビター」
「低価格ビール」飲み比べ
「麦とホップ」コンビニキャンペーン、当たりました
「麦とホップ」プレゼントその後
プレミアムモルツ キャンペーン当選!
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
サントリーのビールの最高峰は、「プレミアム・モルツ」なのですが、2/14 からコンビニ限定ということで「ザ・ロイヤル・ビター」という製品が発売されました。価格は350ml缶で確か160円+α。プレミアム・モルツは200円以上しますので、実は「名前ほどプレミアム」なビールではありません。
【感想】
私は、普段は「麦とホップ」を好んで飲んでいます。しかし、ビールはやはりビールで、第3のビールでは越えられない味の領域に達していると思います。

泡立ちもきめ細やかでクリーミーです。

味は、「ビター」という名前がある割には、それほどパンチの利いた苦味はありません。しかし、さすがにビールなので、発泡酒的な後味はありませんでした。名前の割にはあっさりすっきり系です。
限定ビールなので、定番で売るものではないでしょうが、私としてはこれを自分の定番にはしないような気がしました。
【関連ページ】
コンビニエンスストア限定ビール「ザ・ロイヤル・ビター」
「低価格ビール」飲み比べ
「麦とホップ」コンビニキャンペーン、当たりました
「麦とホップ」プレゼントその後
プレミアムモルツ キャンペーン当選!
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
- 関連記事
カテゴリ: たべもの・飲み物
go page top
« SIGMA DP2x ファームウェア・アップデート
コンデジらしくないコンデジ SIGMA DP2X »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/419-a7fd594d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/419-a7fd594d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |