LEDシーリングライトは「買い」なのか
2012.01.15/Sun/14:38:58
【LED電球の市場拡大】
2011年3月11日の震災は、電力供給のひっ迫という余波を発生させました。計画停電等も発生し、2011年は人々が「節電」の大切さを深く心に刻み込んだ年になりました。
そのため、照明を LED に交換する動きが大きく加速され、LED 照明の販売が大きく伸びました。それに伴って、LED照明の販売単価も下がり、それがさらに販売量を押し上げるというスパイラル効果が発生しました。
【LED電球の節電効率】
LED電球は、白熱灯と比べると、圧倒的な節電効果が得られます。蛍光灯と比べても相当な差があります。
表. 白熱灯、電球型蛍光灯、LED電球の比較
上の表を見ると、「発光効率」(1W で何ルーメンの光を発生できるか)の点で、LED電球は白熱灯、電球型蛍光に比べて優秀な値を示しています。
【LED シーリングライト】
最近、家電売り場やホームセンターで「LED シーリングライト」を目にすることが多くなってきました。その理由は「価格が安くなってきた」からです。以前は4~5万円はした LED シーリングライトが、ブランドにこだわらなければ、1~2万円で購入できるようになって来たからです。
例えば、LED照明の普及に力を入れている、アイリス・オーヤマでは、以下のような低価格LEDシーリングライトを発売しました。


アイリスオーヤマ IRLDHCL3560N-EF1 LEDシーリングライト 3500lm 4分割 調光タイプ (ホワイト) 1台
上記商品の実売価格は 15,000円程度です。このように、インバーター蛍光灯型とそん色ない価格の LED シーリングライトが続々と発売され、市場が活性化しています。
【LED シーリングライトの発光効率】
上記アイリスオーヤマの LED シーリングライトは、8畳程度の部屋に適するもので、その器具光束(ランプセードを被せた状態で器具から発生する光の量)は 3,600ルーメン、消費電力は 41W です。発光効率を計算すると、3,600/41 = 87.8(lm/W)。上記 LED電球の 89.7(lm/W) には劣りますが、ほぼ同等の水準です。
さらに調べてみると、12畳程度の部屋に適する器具光束は 5,100ルーメンとされていて、アイリスオーヤマに限らず、大抵のメーカーの機種で、消費電力は 61W、光の色を変えることができる「調色タイプ」だと 67W 程度の消費電力となることがわかりました。
表. LEDシーリングライトの比較
このように見てみると、以下のような傾向がわかります。
回収期間の計算をしてみましょう。8畳に適応する蛍光灯シーリングライトの消費電力を仮に100Wとすると、消費電力の差は 100-61 = 39W。1日10時間点灯すると仮定すると1日 390Wh の電力の差になります。現在の電気料金に照らして(単価22円/kWh)計算すると、1日8.58円の電気料金の節約になります。器具価格を 15,000円とすると、器具の価格を電気料金で回収するためには 1,748日(≒4.7年)の期間が必要になってきます。器具価格と発光効率の低い12畳形式や調色機能付きの器具にするともっと回収期間は長くなります。
【まとめ】
色々考えてゆくと、以下のような結論になると思います。
【関連ページ】
高効率 LED シーリングライト導入
斜め取付型 LED 電球に交換
斜め取付型 LED 電球に交換(その2)
口金E17タイプのクリプトン電球をLED電球に交換
アイリスオーヤマ エコハイルクス CL12DL-PHSL 商品ページ
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
2011年3月11日の震災は、電力供給のひっ迫という余波を発生させました。計画停電等も発生し、2011年は人々が「節電」の大切さを深く心に刻み込んだ年になりました。
そのため、照明を LED に交換する動きが大きく加速され、LED 照明の販売が大きく伸びました。それに伴って、LED照明の販売単価も下がり、それがさらに販売量を押し上げるというスパイラル効果が発生しました。
【LED電球の節電効率】
LED電球は、白熱灯と比べると、圧倒的な節電効果が得られます。蛍光灯と比べても相当な差があります。
表. 白熱灯、電球型蛍光灯、LED電球の比較
白熱灯 | 電球型蛍光灯 | LED電球 | |
---|---|---|---|
消費電力 | 54W | 12W | 9.2W |
寿命(時間) | 1,000 | 6,000 | 40,000 |
明るさ | 810ルーメン | 810ルーメン | 825ルーメン |
実売価格 | 50円 | 500円 | 2,000円 |
発光効率 | 15 lm/W | 67.5 lm/W | 89.7 lm/W |
上の表を見ると、「発光効率」(1W で何ルーメンの光を発生できるか)の点で、LED電球は白熱灯、電球型蛍光に比べて優秀な値を示しています。
【LED シーリングライト】
最近、家電売り場やホームセンターで「LED シーリングライト」を目にすることが多くなってきました。その理由は「価格が安くなってきた」からです。以前は4~5万円はした LED シーリングライトが、ブランドにこだわらなければ、1~2万円で購入できるようになって来たからです。
例えば、LED照明の普及に力を入れている、アイリス・オーヤマでは、以下のような低価格LEDシーリングライトを発売しました。
アイリスオーヤマ IRLDHCL3560N-EF1 LEDシーリングライト 3500lm 4分割 調光タイプ (ホワイト) 1台
上記商品の実売価格は 15,000円程度です。このように、インバーター蛍光灯型とそん色ない価格の LED シーリングライトが続々と発売され、市場が活性化しています。
【LED シーリングライトの発光効率】
上記アイリスオーヤマの LED シーリングライトは、8畳程度の部屋に適するもので、その器具光束(ランプセードを被せた状態で器具から発生する光の量)は 3,600ルーメン、消費電力は 41W です。発光効率を計算すると、3,600/41 = 87.8(lm/W)。上記 LED電球の 89.7(lm/W) には劣りますが、ほぼ同等の水準です。
さらに調べてみると、12畳程度の部屋に適する器具光束は 5,100ルーメンとされていて、アイリスオーヤマに限らず、大抵のメーカーの機種で、消費電力は 61W、光の色を変えることができる「調色タイプ」だと 67W 程度の消費電力となることがわかりました。
表. LEDシーリングライトの比較
8畳調光タイプ | 12畳調光タイプ | 12畳調光・調色 | |
---|---|---|---|
適用畳数 | 8畳程度 | 12畳程度 | 12畳程度 |
明るさ | 3,600ルーメン | 5,100ルーメン | 5,100ルーメン |
機能 | 調光のみ | 調光のみ | 調光・調色機能 |
消費電力 | 41W | 61W | 67W |
寿命(時間) | 40,000 | 40,000 | 40,000 |
実売価格 | 15,000円 | 20,000円 | 30,000円 |
発光効率 | 89.7 lm/W | 83.6 lm/W | 76.1 lm/W |
このように見てみると、以下のような傾向がわかります。
- 8畳に適応する 3,600ルーメンの形式の方が12畳向けの 5,100ルーメンの形式よりも効率高く、「より省エネ」
- 色みを変えられる「調色機能付き」の方が消費電力が高い
回収期間の計算をしてみましょう。8畳に適応する蛍光灯シーリングライトの消費電力を仮に100Wとすると、消費電力の差は 100-61 = 39W。1日10時間点灯すると仮定すると1日 390Wh の電力の差になります。現在の電気料金に照らして(単価22円/kWh)計算すると、1日8.58円の電気料金の節約になります。器具価格を 15,000円とすると、器具の価格を電気料金で回収するためには 1,748日(≒4.7年)の期間が必要になってきます。器具価格と発光効率の低い12畳形式や調色機能付きの器具にするともっと回収期間は長くなります。
【まとめ】
色々考えてゆくと、以下のような結論になると思います。
- LEDシーリングライトが省エネであることは確か
- なぜか能力の高いLEDシーリングライトの方が省エネ率は低め
- 調色機能は省エネ率を低くする
- 蛍光灯シーリングと比べた場合、器具の価格を電気代で回収するのは時間がかかるので、蛍光灯器具や管球の寿命が来たり、模様替え等のための買い替えなど、器具の購入負担を意識しない状況での買い替えが望ましい
- 8畳程度に適用される器具の省エネ率が高いので、無理に大きなものを買わない
- 調色機能は省エネ率を下げるので、調色機能不要なら、調光機能のみの器具を購入する
【関連ページ】
高効率 LED シーリングライト導入
斜め取付型 LED 電球に交換
斜め取付型 LED 電球に交換(その2)
口金E17タイプのクリプトン電球をLED電球に交換
アイリスオーヤマ エコハイルクス CL12DL-PHSL 商品ページ
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
カテゴリ: 家電・時計
タグ:
LED電球
go page top
« アルミリム用ブレーキシューの交換
【週末散歩】 ヒト一人のデータ容量は? »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/415-4c1ba851
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/415-4c1ba851
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |