【週末散歩】 錦糸町から見た東京スカイツリー(その3)
2011.11.27/Sun/22:30:02
【外観は完成したスカイツリー】
昨日、あたらめて錦糸町に行ってみたのですが、かつてあったクレーンは完全に撤去され、外観はすべて整った状態でした。

夕方近くになってからの写真だったので、あまり鮮明には写らず、そのかわり年末を迎えるイルミネーションが写真の彩りを添えてくれました。

昨日、あたらめて錦糸町に行ってみたのですが、かつてあったクレーンは完全に撤去され、外観はすべて整った状態でした。

夕方近くになってからの写真だったので、あまり鮮明には写らず、そのかわり年末を迎えるイルミネーションが写真の彩りを添えてくれました。

【予約は盛況】
来年(2012年)の5月22日に開業が決定し、その初日の展望台の予約が団体に対して11月22日(6ヶ月前)に開始されました。22日早々に、その開業日の予約分は埋まってしまったらしいです。
個人の予約は年明け3月22日(2ヶ月前)からということらしいですが、マニアにとっては初日と2日目とでは価値が大きく違うはずなので、開業初日の予約を取るのは相当大変なのだろうと思います。
料金は第一展望台まで 3,000円。第二展望台に行くと、さらに 1,000円がかかるそうです。また聞くところによると開業一ヶ月半は完全予約制で、予約料金として500円が加算されるそうです。せっかくだから来た人はほとんど第二展望台まで行くことを希望するでしょうから、スカイツリーに上ると、一人締めて 4,500円。展望台に上るだけで 4,500円なんて信じられない料金です。
そんな高額の料金設定なので、2日目以降の予約も順調に埋まるのであればスカイツリーの人気は本物だということでしょう。東武鉄道グループの収益にも貢献するはずです。現時点では開業2日目以降の予約状況はあまり伝えられていません。
【料金について】
634m のスカイツリーに対して、台湾の TAIPEI 101 は 588m。スカイツリーの第2展望台の高さは 450m。それに対して、TAIPEI 101 の展望階(91階)の高さは 391m。展望階の高さはそれほど変わりません。ところが料金は TAIPEI 101 は 400台湾ドル(約1,000円)で、スカイツリーの料金とは相当違います。
私としては、このバカ高い料金設定の状況で、どれだけ客足が続くのかを、当分の間見きわめたいと考えています。
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
来年(2012年)の5月22日に開業が決定し、その初日の展望台の予約が団体に対して11月22日(6ヶ月前)に開始されました。22日早々に、その開業日の予約分は埋まってしまったらしいです。
個人の予約は年明け3月22日(2ヶ月前)からということらしいですが、マニアにとっては初日と2日目とでは価値が大きく違うはずなので、開業初日の予約を取るのは相当大変なのだろうと思います。
料金は第一展望台まで 3,000円。第二展望台に行くと、さらに 1,000円がかかるそうです。また聞くところによると開業一ヶ月半は完全予約制で、予約料金として500円が加算されるそうです。せっかくだから来た人はほとんど第二展望台まで行くことを希望するでしょうから、スカイツリーに上ると、一人締めて 4,500円。展望台に上るだけで 4,500円なんて信じられない料金です。
そんな高額の料金設定なので、2日目以降の予約も順調に埋まるのであればスカイツリーの人気は本物だということでしょう。東武鉄道グループの収益にも貢献するはずです。現時点では開業2日目以降の予約状況はあまり伝えられていません。
【料金について】
634m のスカイツリーに対して、台湾の TAIPEI 101 は 588m。スカイツリーの第2展望台の高さは 450m。それに対して、TAIPEI 101 の展望階(91階)の高さは 391m。展望階の高さはそれほど変わりません。ところが料金は TAIPEI 101 は 400台湾ドル(約1,000円)で、スカイツリーの料金とは相当違います。
私としては、このバカ高い料金設定の状況で、どれだけ客足が続くのかを、当分の間見きわめたいと考えています。
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
- 関連記事
-
- 【週末散歩】 ヒト一人のデータ容量は?
- きれいな夕焼けでした
- 【週末散歩】 皆既月食
- 【週末散歩】 錦糸町から見た東京スカイツリー(その3)
- そろそろハロウィーン
- 【週末散歩】 錦糸町から見た東京スカイツリー(その2)
- 【週末散歩】 ちょっと感動したこと
カテゴリ: 週末散歩
タグ:
スカイツリー
go page top
« 自転車用ヘルメットの革新「ホーヴディング」
自転車で買い出し »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/408-f7a423f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/408-f7a423f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |