管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

斜め取付型 LED 電球に交換(その2)

2011.09.01/Thu/22:09:31

IMG_7558.jpg斜め取付型 LED 電球を先日装着。多少長さが足りなかったので、E17ソケットの延長を行いました。
【斜め取付型 LED 電球装着】

先日、パルックボール・スパイラルという電球型蛍光灯の寿命が来たので、取り換えを行うのを機に節電を意識してLED 電球を購入しました。

IMG_7537.jpg

装着してみると本体が小型な分、発光部が若干内側にめり込んでしまいました。

IMG_7542.jpg

【延長ソケット購入】

そのため、E17 型ソケットを約 25mm 延長するソケットを購入しました。

IMG_7552.jpg

それほど凝った作りではなく、昔ながらの電球ソケットを感じさせます。値段もそんなに高いものではありません。

IMG_7554.jpg

早速装着すると、予想された通り、良い感じの位置にまでソケットが出てきます。

IMG_7557.jpg

LED 電球を取り付けます。発光部が真ん中に来て、バッチリです。

IMG_7558.jpg

【明るさの変化】

下の写真が、ソケット延長の効果です。LED電球は最も手前のダウンライトです。直接光が増えたため、下を照らす明るさははっきりと差が付きました。

IMG_7547.jpgIMG_7560.jpg
(ソケット延長前)(ソケット延長後)




【関連ページ】
斜め取付型 LED 電球に交換(その1)
LED電球時代到来!
LED電球、本格普及へ
節電の夏、LED電球再考
LED電球広告の名作

-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。

関連記事
カテゴリ: 家電・時計
タグ: LDA6L-17/BH   
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/388-916659b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top