管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

デジタルクランプメーターで消費電力を測る

2009.08.12/Wed/18:24:22

IMG_2840.jpg「エコ」とか「省エネ」などという単語が市民権を得て久しいですが、自分の家庭の消費電力をすばやく測るにはこのような「クランプメーター」があると便利です。今回はこのクランプメーターで家庭の消費電力、電圧を測ってみました。


クランプメーターとはテスターとは違い、電線を挟み込むことができるような開閉可能な「クランプ」を装備していることが特徴です。また、たいていのクランプメーターはリード線(先端が金属で測定部分にあてるプローブ)も装備しているので、テスターの機能も兼ねます。

最近はデジタルメーターが安く手に入るようになりました。私が子供の頃はテスターは高級品でなおかつ「針」式のアナログタイプでした。本日紹介するのはあまりブランド品ではなく、秋葉原で1万円未満で購入できるレベルのものです。

IMG_2841.jpg
(付属品含め一式。本体、説明書、ソフトケース、リード線)

測定モードはダイヤルで指定するようになっています。
  • AC電流(0 - 400A)
  • AC電圧(0 - 500V)
  • DC電圧(0 - 500V)
  • 抵抗測定
  • 導通試験(電気が通じるとブザーが鳴る)

IMG_2844.jpg

現在は夜。家でエアコンを作動させていますが、その状態で家全体がどのくらいの電力を消費しているのかを測ってみます。そのためには家の配電盤を開ける必要があります。我が家の配電盤は下駄箱の上に設置されています。

IMG_2850.jpg

配電盤のふたを開けると、各回路を制御しているカットアウトスイッチが多数見えます。

IMG_2851.jpg

ただし、消費電力を測るには配線をむき出しにするため、さらにここを開ける必要があります。カットアウトスイッチを覆っているカバーを取り外すと、ようやく配線が見えるようになります。下の写真で、左側の大きなスイッチが電力会社と契約している最大電流を制御している「ブレーカー」です。真ん中にあるのは「漏電遮断器」。右側に細かく並んでいるのが家の各部へと配線されている回路を制御するカットアウトスイッチです。

IMG_2842.jpg

さて、消費電力を測るには、このようにACAモードにして、左側のクランプを「ブレーカー」から出ている3本の太い電線の「1つだけ」を咥えるように電線部分をクランプで囲みます。するとクランプが発生する誘導電流を検知し、その線に流れている電流を測定します。

IMG_2844.jpg

測定してみると、こうなりました。9.3A です。家庭用電気の電圧は 100V ですので、この場合、我が家は 930W を消費している計算になります。ちなみに、このクランプメーターは「ホールドモード」を持っていて、測定中に「ホールドボタン」を押すと、その段階での表示を固定してくれるので、表示部分が見にくい状態で測定するのに便利です。

IMG_2847.jpg

今度は、コンセントの電圧を測ってみます。よくAC100Vと言われますが、実際測ってみると、98.9V。ちょっと前に測った時は 101.2V でした。コンセントの電圧は多少変動すると聞きましたが、なるほどそうだなと思いました。

IMG_2852.jpg

今流行の「エネループ」はどうでしょう?我が家は現在、使い捨ての単3電池の購入を休止し、エネループに切り替える作戦を進行中です。電圧を測ってみると、1.361V。ちょっと通常の単三電池の(2011/3/16読者さまのご指摘により追記)基準電圧の 1.5V よりも低めです。

IMG_2853.jpg

それに対して、アルカリ電池の電圧を測ってみると 1.59V。しっかり電圧が出ています。よく精密デジタル家電などで「充電池を利用することは故障の原因になるので控えてください」と書いてあるのがありますが、約15%ほど電圧が低いという結果になるので、根拠はあるなと思いました。なるべくエネループで済ませたいという気持ちはあるのですが。

IMG_2854.jpg

このように、身近な部分の電力、電圧を測ってみるのも省エネの一歩としてよいものだと思います。あまり万人が持つようなアイテムではありませんが、興味を持った方はぜひ。



-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。
関連記事
カテゴリ: デジモノ
tb: 0 |  cm: 4
go page top

 

この記事に対するコメント

エネループの公称電圧は1.2Vです
URL | ななし #-
2011/03/06 16:38 * 編集 *

Re: タイトルなし

ななしさま:

コメントありがとうございました。

> エネループの公称電圧は1.2Vです

「基準電圧」と記載したのは、「通常の単三電池の基準電圧」と言いたかったわけです。
でもご指摘、ごもっともです。説明が不足していました。

本文に修正(追記)しておきます。
URL | 館長 #-
2011/03/16 23:03 * 編集 *

電池の電圧は負荷抵抗を加えて測るのがベストです

デジタルになってから、アナログメーターよりは近い値になりますが、電池のサイズにもよりますが、10Ω~20Ωくらい。単三サイズだともう少し高い値の負荷抵抗を入れないと正確な電池の電圧は測れません。メーターの内部抵抗によるためです。そのためテスターによっては電池測定端子がついていたりします。
URL | hokuto #-
2011/12/01 03:49 * 編集 *

Re: 電池の電圧は負荷抵抗を加えて測るのがベストです

hokuto さま:

なるほど、そうなんですね。教えてくれてありがとうございます。最近のテスターには電池測定の特別機能が付いてたりするのですね。
URL | 館長 #-
2011/12/03 02:29 * 編集 *
go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/34-6330d822
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top