管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

「新東名高速道路」2012年夏に供用開始へ

2011.01.04/Tue/23:31:50

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


MtFuji2011.jpg
今年のお正月は帰省先の岡崎で迎えました。Uターン渋滞を避けるために元日に東京に帰って来たのですが、雪化粧した富士山がきれいに見えました。

東名を走っていると、「新東名高速」のジャンクションや道路構造が時々見られ、「開通はいつかねー?」などと話していたのですが、一部利用開始のニュースが本日出されました。

新東名、12年夏に一部開業へ 制限速度120キロ検討

中日本高速道路は建設中の新東名高速道路を2012年夏に一部開業させる方向で近く検討に入る。全長約254キロメートルのうち静岡県内の約145キロメートルを先行して利用できるようにする。同区間の開業はこれまで13年3月末までとしており、約半年前倒しする形となる。新東名は東名高速道路の渋滞緩和などの狙いで建設され、国内最高の時速120キロメートルで走行できるよう調整する。
 新東名は神奈川県の海老名南ジャンクション(JCT)と愛知県の豊田東JCTを結ぶ。このうち静岡県内の御殿場JCT―引佐(いなさ)JCT(浜松市)をまず開業させる。新東名と東名を結ぶ2本の連絡道路(吉原JCT―尾羽=おばね=JCT、引佐JCT―三ケ日JCT)も同時に利用できるようにする。

(2011/1/4 日本経済新聞

来年の夏ですか...。あと1年ちょっとありますが、新しい道を高速(120km/h)で走るのはさぞ気持ち良いことでしょう。楽しみです。



【関連ページ】
「新東名高速道路」の紹介(静岡市)
新東名高速道路の進捗状況(NEXCO中日本)
新東名高速道路事業概要(神奈川県)
新東名、12年夏に一部開業へ 制限速度120キロ検討(日本経済新聞)

-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。

関連記事
カテゴリ: 週末散歩
タグ: 東名高速 
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/333-3ddff445
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top