ノーブランド カーエアコン消臭スプレー
2009.08.11/Tue/18:57:40
この消臭スプレー、どこかの会社の在庫処分という代物が親戚経由で私のところまで回ってきました。あまり有名ブランドの商品ではありません。「除菌効果 エアコン消臭スプレー」、「Calfa」、「R&S」などという文字が見えます。

裏側の下の部分を見ると「製造元カルファケミカル」、「発売元株式会社ライジングサン」と書いてあります。表麺の "Calfa" はカルファケミカル、"R&S" は株式会社ライジングサンを意味するわけですね。ちょっと調べましたが、「カルファケミカル」自体は神奈川県に拠点を置く、それなりの化学製造企業のようです。(HPはここ)

さて、早速使ってみます。付属品には8cm程度のノズルが付いていますが、これはエアコンの冷気吹き出し口の奥に直接噴射するためのもので、今回はエアコン全開の締め切った社内に充満させ、一定時間放置する方式(いわゆる「バルサン」方式)で行うので今回は付属のノズルは使いません。キャップを開けるとこんなノズルになっています。さすが日本製、スプレーの噴射口が「高級」です。また、噴射キャップの周りのプラスチックに矢印が浮き彫りになって見えますが、これは噴射しっぱなしにするための操作を表します。キャップを押し込んで矢印の方向に回すと、指で押さなくても噴射が継続します。

噴射開始の準備としてクルマのエンジンをかけ、エアコンを最強・全開にします。

次に、スプレーを連続噴射し、ドアを閉めます。スプレーが完全に噴射されるまで約 4分30秒とあります。その時間も含め、15分間ドアを締め切って消臭剤を車内の隅々まで行き渡らせます。

さて、15分間経ちました。外の温度は30℃以上の蒸し暑さです。車内は20℃くらいに冷え冷えです。その結果クルマの窓の「外側」に結露が発生し、くもって中が見えなくなりました。

【感想】
強力な芳香剤のようなものだったらいやなので、実際に車内で噴射する前に、短時間だけ別の場所に噴射して匂いをかいで見ました。すると主成分はアルコールでその中にかすかなミント的な香りがしました。これなら大丈夫ということで実際に利用しましたが、特にきつい香りが付くことはなく、利用直後は控えめな森林のような清清しい香りが漂い、その後無臭になりました。
ちょっとしたリスクを取りましたが、大成功で良かったです。
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。

裏側の下の部分を見ると「製造元カルファケミカル」、「発売元株式会社ライジングサン」と書いてあります。表麺の "Calfa" はカルファケミカル、"R&S" は株式会社ライジングサンを意味するわけですね。ちょっと調べましたが、「カルファケミカル」自体は神奈川県に拠点を置く、それなりの化学製造企業のようです。(HPはここ)

さて、早速使ってみます。付属品には8cm程度のノズルが付いていますが、これはエアコンの冷気吹き出し口の奥に直接噴射するためのもので、今回はエアコン全開の締め切った社内に充満させ、一定時間放置する方式(いわゆる「バルサン」方式)で行うので今回は付属のノズルは使いません。キャップを開けるとこんなノズルになっています。さすが日本製、スプレーの噴射口が「高級」です。また、噴射キャップの周りのプラスチックに矢印が浮き彫りになって見えますが、これは噴射しっぱなしにするための操作を表します。キャップを押し込んで矢印の方向に回すと、指で押さなくても噴射が継続します。

噴射開始の準備としてクルマのエンジンをかけ、エアコンを最強・全開にします。

次に、スプレーを連続噴射し、ドアを閉めます。スプレーが完全に噴射されるまで約 4分30秒とあります。その時間も含め、15分間ドアを締め切って消臭剤を車内の隅々まで行き渡らせます。

さて、15分間経ちました。外の温度は30℃以上の蒸し暑さです。車内は20℃くらいに冷え冷えです。その結果クルマの窓の「外側」に結露が発生し、くもって中が見えなくなりました。

【感想】
強力な芳香剤のようなものだったらいやなので、実際に車内で噴射する前に、短時間だけ別の場所に噴射して匂いをかいで見ました。すると主成分はアルコールでその中にかすかなミント的な香りがしました。これなら大丈夫ということで実際に利用しましたが、特にきつい香りが付くことはなく、利用直後は控えめな森林のような清清しい香りが漂い、その後無臭になりました。
ちょっとしたリスクを取りましたが、大成功で良かったです。
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。
カテゴリ: クルマ・バイク
go page top
« デジタルクランプメーターで消費電力を測る
スコアメークの必需品。「アプローチ名人」 TR-410 »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/33-50eb97d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/33-50eb97d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |