管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

給水ボトル用ワンタッチキャップ

2010.08.03/Tue/22:13:46

IMG_5125.jpgペットボトルに取り付けて、ワンタッチで開け閉めできるキャップを買いました。

【水分補給】

この暑い最中に自転車に乗る場合、水分補給が必須です。ロードレーサーなどに乗っている本格派の自転車乗りは、自転車用のボトルを使うのでしょうが、私が手軽な 500ml のペットボトルをもっぱら利用しています。

その場合に不便なのがフタの開け閉めです。毎回スクリューキャップを開け閉めしていると時間がかかるばかりか、フタを落としてしまう可能性があります。

そのために購入したのが、これで、市販のペットボトルに装着するワンタッチキャップです。100円ショップのダイソーで購入。

IMG_5125.jpg

こんな形をしていて、一般のペットボトルに装着できるようになっています。

IMG_5126.jpg

こんな感じでつきます。ちょっと上部が大きくなっていてその部分に指がかかり、落としにくくなっています。側面の白いボタンを押すと...

IMG_5129.jpg

このようにワンタッチでフタが開きます。閉めるときはフタを戻せば「パチッ」と閉まります。

IMG_5128.jpg

たかだか100円で文句ないほどの優れものなのですが、ちょっとコストダウンの影も見えます。例えばこの内側のパッキン。通常、容器を密封するためのこの種のパッキンは「シリコンゴム」を使います。しかし、この商品では白い発砲ウレタンを使っているようです。したがって、水分が気泡の中に吸い込まれてしまい、今一つ未使用時の水の切れ(乾燥性)が良くありません。

IMG_5127.jpg

したがって、衛生的に最高と言う商品ではなさそうです。安いものなので頻繁に取り換えるか、やはり 300円程度で売っている同等製品の上位版を購入するのがよさそうです。

【関連記事】
Bikeguy キャップ・オン・キャップ



-----
最後までご覧いたただきまして、どうもありがとうございました。

関連記事
タグ: 自転車通勤 
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/267-333fb372
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top