有名なBRAVIAのCMとストリートビューの利便性
2010.05.09/Sun/12:19:00
【SONYヨーロッパのCM】
表題と下の YouTube 画像は、ソニーヨーロッパが作成した SONY BRAVIA のテレビコマーシャルです。とある街並みの坂道をを膨大な数の色とりどりのスーバーボールが弾みながら駆け抜けてゆきます。優雅なBGMと相まって、ソニーが表現したかった「弾む色」、「鮮やかな色」が見る人に印象付けられる素晴らしいコマーシャルです。
あるトピックに沿って選定した世界中の話題のベスト3を紹介するフジテレビの「ザ・ベストハウス123」という人気番組で、2008年11月19日に「CGじゃないぞ!世界のビックリCM BEST3」というトピックでも取り上げられ、堂々1位を飾った映像です。
このコマーシャルは実写であり、実際に25万個のスーパーボールを坂道の上から投げおろして撮ったということ。ふとどこで撮影したのか気になって仕方がなくなり、調べてみることにしました。
【サンフランシスコ】
実は、この風景がサンフランシスコであることは、早いうちから気が付いていました。坂といえばサンフランシスコ。さらに最初の画像の遠くの小高い丘に立っている塔。それはサンフランシスコの観光名所「ピア39」に近いテレグラフ・ヒルという場所に立つ「Coit Tower」だということが分かったからです。
大きな地図で見る
【ストリート・ビュー】
ボールを放った位置はどこか。あとは、画像から判断して地図上であたりをつけ、Google のストリートビューでCM画像との共通点を見比べながら探します。
結局、この撮影ポイントはサンフランシスコの Filbert Street 沿い、Hyde street と Leavenworth Street の間の「ここ」だったということがわかりました。

(撮影地点のストリートビュー)
建物や風景の様子からして、ほぼこの地点であることは間違いないと思います。調べるのにかかった時間は約15分間。コストは限りなくゼロ。古典的な調べ方(人に聞く、制作会社に問い合わせる)などをしていたら、とてもこんな時間やコストではできなかっただろうと思います。
インターネットサービスは、このように人のやりたいことをかなえる武器でもあります。プライバシーや情報漏えいの問題はありますが、このようなサービスを理解し、使いこなすことは、今後の人間の生活の上でますます重要になってきているのではないでしょうか。
【関連ページ】
【週末散歩】サンフランシスコ
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
表題と下の YouTube 画像は、ソニーヨーロッパが作成した SONY BRAVIA のテレビコマーシャルです。とある街並みの坂道をを膨大な数の色とりどりのスーバーボールが弾みながら駆け抜けてゆきます。優雅なBGMと相まって、ソニーが表現したかった「弾む色」、「鮮やかな色」が見る人に印象付けられる素晴らしいコマーシャルです。
あるトピックに沿って選定した世界中の話題のベスト3を紹介するフジテレビの「ザ・ベストハウス123」という人気番組で、2008年11月19日に「CGじゃないぞ!世界のビックリCM BEST3」というトピックでも取り上げられ、堂々1位を飾った映像です。
このコマーシャルは実写であり、実際に25万個のスーパーボールを坂道の上から投げおろして撮ったということ。ふとどこで撮影したのか気になって仕方がなくなり、調べてみることにしました。
【サンフランシスコ】
実は、この風景がサンフランシスコであることは、早いうちから気が付いていました。坂といえばサンフランシスコ。さらに最初の画像の遠くの小高い丘に立っている塔。それはサンフランシスコの観光名所「ピア39」に近いテレグラフ・ヒルという場所に立つ「Coit Tower」だということが分かったからです。
大きな地図で見る
【ストリート・ビュー】
ボールを放った位置はどこか。あとは、画像から判断して地図上であたりをつけ、Google のストリートビューでCM画像との共通点を見比べながら探します。
結局、この撮影ポイントはサンフランシスコの Filbert Street 沿い、Hyde street と Leavenworth Street の間の「ここ」だったということがわかりました。

(撮影地点のストリートビュー)
建物や風景の様子からして、ほぼこの地点であることは間違いないと思います。調べるのにかかった時間は約15分間。コストは限りなくゼロ。古典的な調べ方(人に聞く、制作会社に問い合わせる)などをしていたら、とてもこんな時間やコストではできなかっただろうと思います。
インターネットサービスは、このように人のやりたいことをかなえる武器でもあります。プライバシーや情報漏えいの問題はありますが、このようなサービスを理解し、使いこなすことは、今後の人間の生活の上でますます重要になってきているのではないでしょうか。
【関連ページ】
【週末散歩】サンフランシスコ
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
- 関連記事
カテゴリ: パソコン・インターネット
go page top
« 大橋ジャンクションを走ってみました
宇宙人と接触してはいけない? »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/229-d3b8b045
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/229-d3b8b045
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |