スタバの味わいをご家庭で。ヴィアコーヒーエッセンス
2010.04.14/Wed/22:07:29
![]() | スターバックス(通称スタバ)のコーヒーは、コーヒーなのになぜか何杯もスイスイ飲めてしまいます。豆と入れ方に妙味があるのだと思いますが、そのスターバックスが、ついにインスタントコーヒーを発売しました。STARBUCS VIA COFFEE ESSENCE。 早速買ってきて、試飲してみました。 |
【スターバックス・コーヒー】
現在、知らない人はいないほど有名なプレミアム・コーヒー・チェーンです。ここのコーヒーは大きなグランデサイズを頼んでもスイスイ飲めてしまう魔力を持っています。友達通しで冗談交じりに「コーヒー以外の何かが入っているんじゃないの?」と言っていた位です。
【STARBUCKS VIA® COFFEE ESSENCE】
そのスタバが何とインスタント・コーヒーを発売しました。インスタントというのは聞こえが悪いですが、スターバックスはこの商品の開発に何と20年以上の年月をかけたということです。つまりそれだけスタバの味のハードルをクリアするまで、安易な商品化を行わなかったということです。
VIA®(ヴィア)という名前の由来は、その粉末コーヒーの開発に貢献した開発者のドン・バレンシアの名前に由来しています。彼の名前(Don Valencia)の頭文字と最後の2文字からとられています。
【現在は2種類】
早速買ってみました。現在は、イタリアン(EXTRA BOLD)とコロンビア(MEDIUM)の2種類が店頭で販売されています。


価格はこの最少パッケージで1つ300円。開けてみると、スティックコーヒーが3包入っています。つまり一杯100円ということになります。

早速、作ってみましょう。左側がイタリアン・ロースト、右側がコロンビアです。

粉末の色ですが、どちらもぱっと見での違いはありません。写真ではストロボの関係で茶色に見えますが、実際は相当なダークカラーです。

一包に対してお湯を180ml注ぎます。店頭で飲む場合の small サイズという感じでしょうか。ちょっと、コーヒーカップが小さくて、150ml程度しか入りませんでした。出来上がったコーヒーもダークカラーでした。

飲んでみた感じですが、ちょっと濃い目に入れてしまったせいか、コロンビアの方が素直な味でした。イタリアン・ローストは深入りなのに、逆に少々酸味を感じました。ただ、どちらも「スタバ」の味でしたし、飲み終わったコーヒーカップの下には、コーヒー豆の粉末が残っていて、「豆を挽いて作ったんだ」と感じるものがありました。
繰り返しますが、「スタバ」の味でした。スタバのコーヒーが飲みたくてもどうしても店に行けない場合の救済グッズには十分なると感じました。
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
現在、知らない人はいないほど有名なプレミアム・コーヒー・チェーンです。ここのコーヒーは大きなグランデサイズを頼んでもスイスイ飲めてしまう魔力を持っています。友達通しで冗談交じりに「コーヒー以外の何かが入っているんじゃないの?」と言っていた位です。
【STARBUCKS VIA® COFFEE ESSENCE】
そのスタバが何とインスタント・コーヒーを発売しました。インスタントというのは聞こえが悪いですが、スターバックスはこの商品の開発に何と20年以上の年月をかけたということです。つまりそれだけスタバの味のハードルをクリアするまで、安易な商品化を行わなかったということです。
VIA®(ヴィア)という名前の由来は、その粉末コーヒーの開発に貢献した開発者のドン・バレンシアの名前に由来しています。彼の名前(Don Valencia)の頭文字と最後の2文字からとられています。
【現在は2種類】
早速買ってみました。現在は、イタリアン(EXTRA BOLD)とコロンビア(MEDIUM)の2種類が店頭で販売されています。


価格はこの最少パッケージで1つ300円。開けてみると、スティックコーヒーが3包入っています。つまり一杯100円ということになります。

早速、作ってみましょう。左側がイタリアン・ロースト、右側がコロンビアです。

粉末の色ですが、どちらもぱっと見での違いはありません。写真ではストロボの関係で茶色に見えますが、実際は相当なダークカラーです。

一包に対してお湯を180ml注ぎます。店頭で飲む場合の small サイズという感じでしょうか。ちょっと、コーヒーカップが小さくて、150ml程度しか入りませんでした。出来上がったコーヒーもダークカラーでした。

飲んでみた感じですが、ちょっと濃い目に入れてしまったせいか、コロンビアの方が素直な味でした。イタリアン・ローストは深入りなのに、逆に少々酸味を感じました。ただ、どちらも「スタバ」の味でしたし、飲み終わったコーヒーカップの下には、コーヒー豆の粉末が残っていて、「豆を挽いて作ったんだ」と感じるものがありました。
繰り返しますが、「スタバ」の味でした。スタバのコーヒーが飲みたくてもどうしても店に行けない場合の救済グッズには十分なると感じました。
-----
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。
- 関連記事
-
- お手軽な本格「黒ビール」 麦とホップ<黒>
- 限定醸造 サントリー ザ・ロイヤル・ビター
- ドイツ製低価格ローアルコールビール「プロシュテル」
- スタバの味わいをご家庭で。ヴィアコーヒーエッセンス
- おいしさイナズマ級!ブラックサンダーアイス
- 隠れた大ヒット菓子「ブラックサンダー」
- やなか下町カフェオレ
カテゴリ: たべもの・飲み物
go page top
« ありがとう RE050。すばらしいタイヤでした。
自転車通勤の試算 »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/223-9db51959
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/223-9db51959
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |