管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

隠れた大ヒット菓子「ブラックサンダー」

2010.02.27/Sat/22:12:04

IMG_4159.jpg今回は趣向を変えてお菓子の話題。

「ブラックサンダー」です。名前は勇ましいですが、聞くところによると若い女性に大ヒットの商品だとか。早速食べてみました。
【ブラックサンダー】

「黒い稲妻」ですよ...。名前だけではなにやら激辛系のお菓子だと誤解しそうですが、これが若い女性に大ヒットのチョコレート菓子だそうで、wikipedia にもすでに取り上げられています。

ブラックサンダーは、有楽製菓が製造しているチョコレート菓子である。標準小売価格は税抜き30円。姉妹商品としてブラックサンダーミニバー、ビッグサンダーも発売されている。
ココア風味のクランチをチョコレートで固めたものであり、開発コンセプトは売れ筋商品であったチョコナッツスリーの食感を重くしたものである。見た目のインパクトを表現するために黒い雷神、ブラックサンダーという名前になった。その時に記載されたキャッチコピーは「おいしさイナズマ級!」。このコピーは現在も記載されている。

(wikipedia より)

ともかく安く税込32円。でも食べ物に敏感な若い女性に大人気であることを考えると、「安かろうまずかろう」ではなさそうです。早速入手してみました。

ひとつずつ密封包装されています。大きさは 6cm x 12cm。

IMG_4156.jpg

包装の裏面は、一般的な原料表示等が印字されています。

IMG_4157.jpg

袋から出してみました。チョコレートがたっぷりまぶしてあって、全く「チープさ」は感じられません。見た感じから美味しそうです。

IMG_4159.jpg

一言でいうと、直方体のサクサクパフにたっぷりとチョコレートをまぶした感じ。割ってみても中身までチョコレートが浸透しています。

IMG_4160.jpg

食べてみると、サクサクなパフとまろやかなチョコレートが絶妙にバランスしていて、食感が非常に良いです。またチョコレートだけを大量に食べるのはちょっとくどい、というような気分にぴったりのスナックです。またチョコレート自体の質も取り立てて悪くはなく、値段相応以上でした。美味しいです。

食感と味は、あえて言えば「森永チョコフレーク」に近いと思います。

IMG_4158.jpg

「若い女性に大ヒット中!」というコピーは納得できるし、大学在学中の女子大生にヒアリングしてみたところ、確かに人気商品だそうです。



【関連ページ】
ブラックサンダー
もっとブラックサンダー

-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
関連記事
タグ: 有楽製菓 
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/198-10ddc9e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top