【週末散歩】表参道のイルミネーション
2009.12.13/Sun/22:55:44
【週末散歩】
レビュー記事ばかり書くのも無味乾燥だということで、色々なよもやま話を書き綴ろうというのが「週末散歩」です。散歩と言っても必ずしも外出したことばかり書くわけではなく、書きたいことを自由に書いてみようという趣旨です。
神宮前交差点より表参道方面を望む

【表参道のイルミネーション】
表参道のイルミネーションは周辺混雑と通行人の多さによる地域住民への迷惑という理由で1998年以来、11年間中断されていましたが、地元商店会の配慮で不景気の中、表参道から元気を発信するという趣旨で今年から復活しました。
写真を撮ってきましたので紹介します。
レビュー記事ばかり書くのも無味乾燥だということで、色々なよもやま話を書き綴ろうというのが「週末散歩」です。散歩と言っても必ずしも外出したことばかり書くわけではなく、書きたいことを自由に書いてみようという趣旨です。
神宮前交差点より表参道方面を望む

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2009.12.12 18:34 |
カメラ | Canon IXY DIGITAL 800 IS |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 1/8 sec (F/3.2) |
露出補正 | 0 |
オリジナルサイズ | UXGA (2816x2112) |
画質 | Fine |
撮影モード | ナイトスナップ |
【表参道のイルミネーション】
表参道のイルミネーションは周辺混雑と通行人の多さによる地域住民への迷惑という理由で1998年以来、11年間中断されていましたが、地元商店会の配慮で不景気の中、表参道から元気を発信するという趣旨で今年から復活しました。
写真を撮ってきましたので紹介します。
表参道駅を降り、原宿方面を見たところです。週末だったので人と車の洪水でした。道を挟んで反対側は「表参道ヒルズ」。壁一面がイルミネーションになっていてきれいでした。
表参道駅近辺から原宿方面を望む

ルイ・ヴィトンの店のデコレーション。きれいなだけでなく、何となく楽しくなってくるような華やかなイルミネーションです。
ルイ・ヴィトン表参道店

ともかく「人」、「人」、「人」、私は当然電車で行ったのですが、車道は大渋滞でした。このようなときにここにクルマで来る人は「覚悟して」来ているのでしょうね。渋滞でも景色をゆっくり見られると思えばOKなのでしょうか。
表参道を原宿方面へ歩く

表参道ヒルズの白色LEDのクリスマス・ツリー

表参道駅と原宿駅の中間地点あたりから表参道方面を望む

当日は、増加した交通をさばくため、警察も大忙しのようすでした。
神宮前交差点(明治神宮前駅)から表参道方面を望む

【関連記事】
続いてゆくもの、終わるもの
米国のクリスマスについて
東京ミレナリオ
FOXスタジオ(ハリウッド)
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。
表参道駅近辺から原宿方面を望む

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2009.12.12 18:04 |
カメラ | Canon IXY DIGITAL 800 IS |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 1/10 sec (F/2.8) |
露出補正 | 0 |
オリジナルサイズ | UXGA (2816x2112) |
画質 | Fine |
撮影モード | ナイトスナップ |
ルイ・ヴィトンの店のデコレーション。きれいなだけでなく、何となく楽しくなってくるような華やかなイルミネーションです。
ルイ・ヴィトン表参道店

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2009.12.12 18:05 |
カメラ | Canon IXY DIGITAL 800 IS |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 1/40 sec (F/2.8) |
露出補正 | 0 |
オリジナルサイズ | UXGA (2816x2112) |
画質 | Fine |
撮影モード | ナイトスナップ |
ともかく「人」、「人」、「人」、私は当然電車で行ったのですが、車道は大渋滞でした。このようなときにここにクルマで来る人は「覚悟して」来ているのでしょうね。渋滞でも景色をゆっくり見られると思えばOKなのでしょうか。
表参道を原宿方面へ歩く

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2009.12.12 18:07 |
カメラ | Canon IXY DIGITAL 800 IS |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 1/10 sec (F/2.8) |
露出補正 | 0 |
オリジナルサイズ | UXGA (2816x2112) |
画質 | Fine |
撮影モード | ナイトスナップ |
表参道ヒルズの白色LEDのクリスマス・ツリー

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2009.12.12 18:08 |
カメラ | Canon IXY DIGITAL 800 IS |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 1/8 sec (F/5.0) |
露出補正 | 0 |
オリジナルサイズ | UXGA (2816x2112) |
画質 | Fine |
撮影モード | ナイトスナップ |
表参道駅と原宿駅の中間地点あたりから表参道方面を望む

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2009.12.12 18:10 |
カメラ | Canon IXY DIGITAL 800 IS |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 1/8 sec (F/2.8) |
露出補正 | 0 |
オリジナルサイズ | UXGA (2816x2112) |
画質 | Fine |
撮影モード | ナイトスナップ |
当日は、増加した交通をさばくため、警察も大忙しのようすでした。
神宮前交差点(明治神宮前駅)から表参道方面を望む

撮影データ | |
---|---|
項目 | データ |
日時 | 2009.12.12 18:33 |
カメラ | Canon IXY DIGITAL 800 IS |
ホワイトバランス | オート |
露出 | 1/10 sec (F/3.2) |
露出補正 | 0 |
オリジナルサイズ | UXGA (2816x2112) |
画質 | Fine |
撮影モード | ナイトスナップ |
【関連記事】
続いてゆくもの、終わるもの
米国のクリスマスについて
東京ミレナリオ
FOXスタジオ(ハリウッド)
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。
カテゴリ: 週末散歩
go page top
« プラグインハイブリッドの燃費について
静寂という贅沢(その2) BOSE QuietComfort 15 »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/151-c65826f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/151-c65826f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |