渋滞と交通情報サイトに関するはなし
2009.11.10/Tue/19:30:58
【交通渋滞について】
クルマに乗っていない情況でも交通情報をラジオなどで良く聞いています。渋滞を体験すること自体はあまり好きなものではありませんが、刻々と変化する渋滞情報を見たり聞いたりするのはわりと好きです。
「渋滞はどこで始まっているのか」という議論・疑問が話題になりますが、最近は渋滞の発生する仕組みはだいぶわかってきました。事故や工事、交差点、交通集中という理由はわかりやすいものですが、高速道路で観察される一定区間の渋滞は上り坂やトンネルなどによる前方車両の速度低下が理由だとされています。
渋滞発生のメカニズムについて詳しく解説しているページがありますので、リンクを作成しておきます。
「渋滞解消の秘策!―渋滞のメカニズムと対策」
桑原 雅夫(東京大学生産技術研究所)
桑原 雅夫, 生産研究 59, 452 (2007)
ドラぷら 「渋滞のメカニズム」
【交通情報サイト】
渋滞にはまるのは良いものではありませんが、現在発生中の渋滞を見るのは好きです。渋滞は生き物のように刻々と姿を変えていきます。
下記に示すのは、JARTIC(日本道路交通センター)の首都圏高速道路の交通情報ページのキャプチャーです。道路上の赤い部分が渋滞発生地点です。

このページでは5分間隔の渋滞情報を、約10分遅れで見ることができますが、ページを開けておけば自動更新されますので、このページを開けておくと、休日の午後に渋滞が発生し、夕方にピークになり、夜にかけて渋滞が解消してゆく様子が良くわかります。渋滞の中にいる当人にとっては迷惑な話ですが、このように外から見ているとある種の環境音楽ならぬ環境ソフトのようです。
また、このページを見続けていると、どの路線がいつごろ渋滞し、いつごろ渋滞解消するのか、ある程度わかるようになってきます。そのため、いざ出かける際はなるべくそのような時間帯を避けるような計画も立てやすくなります。
実際に、いざ計画を立てる場合は自分の記憶に頼らず、以下の渋滞発生予測ページを参照するようにしていますが...。
ドラぷら 渋滞予測カレンダー
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。
クルマに乗っていない情況でも交通情報をラジオなどで良く聞いています。渋滞を体験すること自体はあまり好きなものではありませんが、刻々と変化する渋滞情報を見たり聞いたりするのはわりと好きです。
「渋滞はどこで始まっているのか」という議論・疑問が話題になりますが、最近は渋滞の発生する仕組みはだいぶわかってきました。事故や工事、交差点、交通集中という理由はわかりやすいものですが、高速道路で観察される一定区間の渋滞は上り坂やトンネルなどによる前方車両の速度低下が理由だとされています。
渋滞発生のメカニズムについて詳しく解説しているページがありますので、リンクを作成しておきます。
「渋滞解消の秘策!―渋滞のメカニズムと対策」
桑原 雅夫(東京大学生産技術研究所)
桑原 雅夫, 生産研究 59, 452 (2007)
ドラぷら 「渋滞のメカニズム」
【交通情報サイト】
渋滞にはまるのは良いものではありませんが、現在発生中の渋滞を見るのは好きです。渋滞は生き物のように刻々と姿を変えていきます。
下記に示すのは、JARTIC(日本道路交通センター)の首都圏高速道路の交通情報ページのキャプチャーです。道路上の赤い部分が渋滞発生地点です。

このページでは5分間隔の渋滞情報を、約10分遅れで見ることができますが、ページを開けておけば自動更新されますので、このページを開けておくと、休日の午後に渋滞が発生し、夕方にピークになり、夜にかけて渋滞が解消してゆく様子が良くわかります。渋滞の中にいる当人にとっては迷惑な話ですが、このように外から見ているとある種の環境音楽ならぬ環境ソフトのようです。
また、このページを見続けていると、どの路線がいつごろ渋滞し、いつごろ渋滞解消するのか、ある程度わかるようになってきます。そのため、いざ出かける際はなるべくそのような時間帯を避けるような計画も立てやすくなります。
実際に、いざ計画を立てる場合は自分の記憶に頼らず、以下の渋滞発生予測ページを参照するようにしていますが...。
ドラぷら 渋滞予測カレンダー
-----
最後までご覧いただき、どうもありがとうございます。
カテゴリ: クルマ・バイク
タグ:
JARTIC
go page top
« 今日は1111の日でした
セブンイレブンでガンダムキャンペーン »
この記事に対するコメント
go page top
トラックバック
承認制としています。無関係なものは承認されない場合があります。
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/122-f57d0e60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→https://ace.reviewmagic.jp/tb.php/122-f57d0e60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |