月別〔2020年07月 〕の記事
- (07/29) - チューブレス・レディ・ホイールのチューブレス化(その2 装着編)
- (07/27) - モニターを自由に動かすことができる Amazon Basic モニター・アームの導入
- (07/27) - 34インチ・ウルトラワイド・モニター「LG 34WN750-B」の導入
- (07/25) - 10年ぶりに自宅PCを AMD RYZEN 5 でアップグレードする
- (07/23) - 高麗芝の部分張り替え(7月)
- (07/19) - チューブレス・レディ・ホイールのチューブレス化(その1 下準備編)
- (07/13) - 最軽量クラスのカーボン・ホイールの購入と試走
- (07/12) - お買い得サイクリング向けソックス
- (07/11) - サイクリング用の軽量ロックを買う
- (07/03) - カーボンフォークのコラムカットとステム取り換え
モニターを自由に動かすことができる Amazon Basic モニター・アームの導入
2020.07.27/Mon/21:54:32
カテゴリ: パソコン・インターネット
タグ:
エルゴトロン
go page top
最軽量クラスのカーボン・ホイールの購入と試走
2020.07.13/Mon/19:51:46
![]() | Amazon の「欲しいものリスト」は罪な機能ですね。そのせいで多額の浪費をしている気がします。今回は、その欲しいものリストにまんまとしてやられた ICAN の前後ペア 1,251g(カタログ・スペック)の超軽量カーボン・ホイールの購入記です。 |
カテゴリ: 自転車・アウトドア
go page top
| h o m e |