月別〔2016年07月 〕の記事
- (07/31) - 1泊2日しまなみ海道自転車ツーリング(とびしま海道接続編)
- (07/30) - 1泊2日しまなみ海道自転車ツーリング(見近島ソロキャンプ編)
- (07/24) - 1泊2日しまなみ海道自転車ツーリング(出発編)
- (07/24) - ソロキャンプ用コンパクトテーブルの傑作 「SOTO フィールドホッパー ST-630」
- (07/23) - 警察が駐車違反取締のときに使うチョーク
- (07/18) - Wi-Fi 完備のホテルでも有益なモバイル Wi-Fi ルーター「Buffalo WMR-433W」
- (07/16) - 中で外で、ちょい飲みのために「スキットル」を購入
- (07/06) - シートポストクランプの破損と交換
- (07/04) - ThinkCentre M73 Tiny を Windows 10 にアップグレードする
1泊2日しまなみ海道自転車ツーリング(出発編)
2016.07.24/Sun/23:55:41
![]() | 機会があって通算2回目のしまなみ海道ととびしま海道をセットで自転車ツーリングすることができました。今回は1泊2日で途中でテント泊(ソロキャンプ)しています。1回では紹介しきれないので記事を何回かに分けます。今回は出発直後まで。 |
カテゴリ: 自転車・アウトドア
タグ:
ソロキャンプ
go page top
ソロキャンプ用コンパクトテーブルの傑作 「SOTO フィールドホッパー ST-630」
2016.07.24/Sun/00:02:18
![]() | ソロキャンプ用折りたたみテーブルとして数々の称賛を浴び続ける孤高の存在、「SOTO フィールドホッパー ST-630」。色々と比較したうえで満を持して購入。先日しまなみ海道のキャンプ場で利用してきました。 |
カテゴリ: 自転車・アウトドア
go page top
Wi-Fi 完備のホテルでも有益なモバイル Wi-Fi ルーター「Buffalo WMR-433W」
2016.07.18/Mon/20:07:04
![]() | 出張時のインターネット接続対策のため、モバイル Wi-Fi ルーターを買いました。本製品は有線LAN接続を Wi-Fi 接続に変換するものです。最近は Wi-Fi 完備のホテルが増えましたが、そのようなホテルでも有線接続を Wi-Fi 化する意義は十分あります。 |
カテゴリ: パソコン・インターネット
go page top
ThinkCentre M73 Tiny を Windows 10 にアップグレードする
2016.07.04/Mon/01:09:47
![]() | Lenovo のウルトラコンパクトPC「ThinkCentre M73 Tiny」を購入。ディスクを SSD に換装し、OS をオリジナルの Windows 8.1 から Windows 10 へアップグレードしました。 |
カテゴリ: パソコン・インターネット
go page top
| h o m e |