月別〔2010年04月 〕の記事
タイヤもきれいに。「タイヤのおそうじシート」
2010.04.26/Mon/18:57:51
![]() | タイヤを交換して、安心して高速道路や雨の日のドライブが楽しめるようになりました。 せっかくタイヤを交換したので、タイヤのメンテナンスもしてあげようということで、100円ショップ(ダイソー)に寄ったときに見かけた「タイヤのおそうじシート」を使ってみました。今回はこれについて若干の感想を...。 |
カテゴリ: クルマ・バイク
go page top
【週末散歩】日本語の難しさ
2010.04.18/Sun/20:24:05
【Adobe Reader のアップデート】
Adobe Reader 9 は PDFファイルを閲覧するために必須に近いソフトです。頻繁に使われるソフトであるだけに、セキュリティーホールが発見されると多くの被害が発生します。そのため Adobe もアップデートをタイムリーに行うようにしているようです。
先日も深刻なぜい弱性が発見され、その対策のためにアップデートがリリースされました。
そこで、アップデート後にもう一度アップデート有無を確認してみたときに表示されたダイヤログがこちら。

何か引っかかりませんでしょうか?私はちょっと違和感を感じました。
Adobe Reader 9 は PDFファイルを閲覧するために必須に近いソフトです。頻繁に使われるソフトであるだけに、セキュリティーホールが発見されると多くの被害が発生します。そのため Adobe もアップデートをタイムリーに行うようにしているようです。
先日も深刻なぜい弱性が発見され、その対策のためにアップデートがリリースされました。
そこで、アップデート後にもう一度アップデート有無を確認してみたときに表示されたダイヤログがこちら。

何か引っかかりませんでしょうか?私はちょっと違和感を感じました。
カテゴリ: 週末散歩
go page top
スタバの味わいをご家庭で。ヴィアコーヒーエッセンス
2010.04.14/Wed/22:07:29
![]() | スターバックス(通称スタバ)のコーヒーは、コーヒーなのになぜか何杯もスイスイ飲めてしまいます。豆と入れ方に妙味があるのだと思いますが、そのスターバックスが、ついにインスタントコーヒーを発売しました。STARBUCS VIA COFFEE ESSENCE。 早速買ってきて、試飲してみました。 |
カテゴリ: たべもの・飲み物
go page top
サバイバーズ・クラブ 10-80-10 の法則
2010.04.06/Tue/21:29:34
大惨事に見舞われても奇跡的に助かった人たち。その生き残った人たちをこの本では「サバイバーズ・クラブ」と呼んで取り上げています。 どうやって、その危機的な状況から彼らは脱出したのか、またそのことが示唆する我々に対する教訓は何か。事故の悲惨さよりも、その背景、教訓に力点が当てられていて、怖いものは苦手な人でも問題なく読むことができる良書でした。 |
カテゴリ: 本・映画・テレビ
go page top
| h o m e |