〔 クルマ・バイク 〕カテゴリの記事
- コストパフォーマンスの非常に高いタンクバッグ「MB08 バイク用タンクバッグ」 - (2018/07/22)
- 素早く着脱可能な RAM MOUNT タフクランプ - (2017/11/30)
- RAM マウントでポータブルカーナビをバイクにマウントする - (2017/11/29)
- SHOEI Z-7 に「聴くだけブルートゥース2」を装着する - (2017/07/23)
- 夏のヘルメットをいたわり、快適にライディングするためのビーニーキャップ - (2017/06/16)
- 軽量・コンパクトで曇り止めシート(PINLOCK)付き!SHOEI ヘルメット Z-7 - (2017/05/22)
- 「チョイモビ」の会員になりました - (2014/02/15)
- ファルケン ZIEX ZE912 利用経過後レビュー(最終回) - (2012/09/15)
- 「田園型事故」の怖さについて - (2012/07/28)
- ファルケン ZIEX ZE912 利用経過後レビュー(その3) - (2012/05/13)
- 【週末散歩】 富士川SAと急速充電サービス - (2011/11/06)
- ファルケン ZIEX ZE912 利用経過後レビュー(その2) - (2011/09/25)
- その時、首都高全面閉鎖 - (2011/03/15)
- 望ましいガラスコーティングとは - (2011/02/23)
- アークバリア専用メンテナンス剤 - (2011/02/19)
- カッコいい!次期インプレッサ(コンセプト) - (2010/11/20)
- ファルケン ZIEX ZE912 利用経過後レビュー - (2010/11/01)
- 心を打つ米国スバルのCM - (2010/09/30)
- オーバーステア、アンダーステアの誤解 - (2010/07/03)
- タイヤの重量一覧 - (2010/06/28)
next ≫
カッコいい!次期インプレッサ(コンセプト)
2010.11.20/Sat/17:59:52
【SUBARU IMPREZA CONCEPT】
11月17日よりロサンゼルスモーターショーが開催されていますが、スバルがそこで『インプレッサ・デザインコンセプト』を発表しました。その動画が YouTube に公開されています。

(YouTube よりキャプチャー)
11月17日よりロサンゼルスモーターショーが開催されていますが、スバルがそこで『インプレッサ・デザインコンセプト』を発表しました。その動画が YouTube に公開されています。

(YouTube よりキャプチャー)
カテゴリ: クルマ・バイク
go page top
タイヤの重量一覧
2010.06.28/Mon/19:13:15
【タイヤの重さ】
以下の表は、以前調べたタイヤとホイールのセットの重量表です。
表.純正ホイールと軽量ホイールのタイヤセット重量比較
※ 想定タイヤサイズは 215-45-17
以下の表は、以前調べたタイヤとホイールのセットの重量表です。
表.純正ホイールと軽量ホイールのタイヤセット重量比較
組合せホイール | 純正 | CE28N | SSR typeC |
---|---|---|---|
ホイール重量 | 9.1kg | 5.7kg | 5.6kg |
タイヤ | RE050A | RE050A | RE050A |
タイヤ重量 | 10.2kg | 10.2kg | 10.2kg |
セット重量(1本) | 19.3kg | 15.9kg | 15.8kg |
セット重量(4本) | 77.2kg | 63.6kg | 63.2kg |
重量削減(4本) | 0.0kg (±0.0%) | 13.6kg (-10.5%) | 14.0kg (-10.8%) |
カテゴリ: クルマ・バイク
go page top