〔 その他 〕カテゴリの記事
- 使い捨てのコスパと高級ブランドの剃り心地を両立したカミソリ「DMM ZEXT」 - (2018/01/14)
- 小銭入れが取り外せてポケットにぴったり収まる本革二つ折り財布 - (2017/11/12)
- 外出が楽しみになる本革製ワンショルダー - (2017/09/24)
- ちょっとした外出にも使える「ONE LIMITATION トレーニングスウェット」 - (2016/10/09)
- これだけで歯磨き完結。リステリン トータルケア - (2016/09/04)
- 信号機の不具合を連絡してみた - (2014/09/11)
- 新しい駅ビル(その4) 新宿南口再開発 - (2012/06/10)
- 卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ) - (2011/03/17)
- 羽田国際線ターミナルに早速行ってきました - (2010/10/24)
- 羽田空港国際線サービス開始 - (2010/10/21)
- 新しい駅ビル(その3) 新宿南口再開発 - (2010/10/05)
- VISA のブラックカード "INFINITE" - (2010/07/12)
- 駅デジタルサイネージネットワーク - (2010/07/01)
- 秋葉原連続殺傷事件 - (2010/06/08)
- 新しい駅ビル(その2) - (2010/05/31)
- 間違えやすい日本語、「確信犯」 - (2010/05/14)
- ちょっと気になったこと(新宿ハイアットの外壁) - (2010/03/25)
- 「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その6)最終回 - (2010/03/16)
- 「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その5) - (2010/03/15)
- 「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その4) - (2010/03/14)
小銭入れが取り外せてポケットにぴったり収まる本革二つ折り財布
2017.11.12/Sun/21:23:41
![]() | 今まで使ってきた財布がくたびれて来たので新しい財布を買いました。カードが9枚収納できるのに二つ折りでコンパクト。柔らかい本革製です。この財布の何より面白い特徴は、小銭入れ部分を取り外しできるようになっていることです。 |
卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ)
2011.03.17/Thu/17:37:23
reviewmagic
ただただ、最高です。(読みながら涙)卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ)http://niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8549/
03-16 19:40
新しい駅ビル(その2)
2010.05.31/Mon/19:21:13
![]() | 先日紹介した、新宿駅サザンテラス口上部の大規模工事の内容が判明したのでお知らせします。 |
間違えやすい日本語、「確信犯」
2010.05.14/Fri/00:19:14
例えば、よく、こんな会話がされると思います。
「彼も同時に3人の女性と付き合ったりして、いつかしっぺ返しが来るのではないかね~?」
「確信犯だからね。覚悟していると思うよ。」
ところが、この「確信犯」の使い方は間違っています。
ちょっと気になったこと(新宿ハイアットの外壁)
2010.03.25/Thu/00:27:25
![]() | 気になったことは調べずにはいれない性格なので、今回は大抵の人にはあまり興味がない話題です。 西新宿の高層ビル街の一角に「ハイアット・リージェンシー」というホテルがありますが、その外壁に書いてある文字についての話題です。 |
「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その5)
2010.03.15/Mon/22:47:13
![]() | 3月7日に開催された「山手トンネルウォーク」。人間が歩いて首都高大橋ジャンクションをゆっくり見ることができる最後のチャンスです。 今回はその5回目です。前回に引き続き施設内設備とその他展示について紹介します。 |