〔 パソコン・インターネット 〕カテゴリの記事
- さようなら Let's note - (2014/02/03)
- AcerPower 2000 の CPU の換装 - (2013/07/27)
- ThinkPad の液晶ヒンジを交換する - (2013/01/27)
- GeForce GTX 650Ti へ組み換え - (2013/01/14)
- 折りたたみ型Bluetoothキーボード REUDO RBK-2100BTJ - (2012/12/09)
- Nexus 7 にミニキーボードを装着する - (2012/10/24)
- Nexus 7 購入 - (2012/10/22)
- 3G Unlimited がモバイルルーターで使えるか - (2012/10/21)
- 超格安3Gデータ通信サービス「ServersMan SIM 3G 100」 - (2012/10/09)
- キーボードのメンテナンス - (2012/07/26)
- PCの排熱対策ために USB ファンを購入 - (2012/07/23)
- お手軽メモリーカードリーダ ELECOM MR-A39H - (2011/11/06)
- ハギワラシスコムの SD カード - (2011/04/10)
- Evernote クライアントがバージョンアップ - (2010/12/20)
- Yahoo検索結果のGoogle化? - (2010/11/26)
- 家庭でもオフィスでも使えるA4レーザープリンター Canon LBP6300 - (2010/09/13)
- SRT100で安全に自宅サーバーを公開する(サーバー構築編) - (2010/07/19)
- SRT100で安全に自宅サーバーを公開する(ルーター設定編) - (2010/07/13)
- SRT100で安全に自宅サーバーを公開する(ネットワーク設計編) - (2010/07/10)
- 機械翻訳された詐欺メール - (2010/06/04)
折りたたみ型Bluetoothキーボード REUDO RBK-2100BTJ
2012.12.09/Sun/23:17:59
![]() | スマートフォンを本格活用しようと考えると、その入力方式が気になってきます。その解決策として REUDO(リュード)の Bluetooth 接続、折りたたみ型キーボード「RBK-2100BTJ」を購入しましたので、そのレビューを記載します。 |
カテゴリ: パソコン・インターネット
go page top
3G Unlimited がモバイルルーターで使えるか
2012.10.21/Sun/00:59:59
![]() | 現在利用している格安3Gデータ通信サービス Servesman SIM 3G 100。そのSIMの通信速度を切り替えるアプリ「3G Unlimited」がモバイルルーターでも利用可能かどうか確かめました。 |
カテゴリ: パソコン・インターネット
go page top
ハギワラシスコムの SD カード
2011.04.10/Sun/22:53:21
![]() | メモリーカード販売会社「ハギワラシスコム」は 2011年3月11日に民事再生法の適用を申請しました。私のご贔屓のメモリーブランドだったので残念な限りです。 ただし民事再生法は、会社のサービスを継続しながら再建を図る一形態。応援しようと考えています。 |
カテゴリ: パソコン・インターネット
go page top
SRT100で安全に自宅サーバーを公開する(ネットワーク設計編)
2010.07.10/Sat/23:44:59
![]() | 現在居住のマンションにはケーブルテレビ系の光アクセスのISP(インターネット・サービス・プロバイダー)が入っているのですが、そのサービスに特徴があり、デフォルトでは各PCにグローバルIPアドレスが振られます。 その特性を利用して YAMAHA の高性能ファイヤーウォール・ルーター SRT100 で安全に自宅サーバーを公開する計画を立てました。 今回はその第一回目、ネットワーク設計編です。 |
カテゴリ: パソコン・インターネット
go page top