管理人運営YouTube

PR

カテゴリ

プロフィール

最新記事

注目の商品

Facebookページ

本サイトの広告について

レビューマジック

こだわりモノを中心としたレビューブログ。商品評価、感想など

「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その5)

2010.03.15/Mon/22:47:13

IMG_4304.jpg3月7日に開催された「山手トンネルウォーク」。人間が歩いて首都高大橋ジャンクションをゆっくり見ることができる最後のチャンスです。

今回はその5回目です。前回に引き続き施設内設備とその他展示について紹介します。

-- 本文を読む
カテゴリ: その他
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その4)

2010.03.14/Sun/23:57:52

IMG_4256.jpg3月7日に開催された「山手トンネルウォーク」。人間が歩いて首都高大橋ジャンクションをゆっくり見ることができる最後のチャンスです。

今回はその4回目です。主に施設内設備について紹介します。
-- 本文を読む
カテゴリ: その他
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その3)

2010.03.11/Thu/00:57:19

IMG_4226.jpg3月7日に開催された「山手トンネルウォーク」。人間が歩いて首都高大橋ジャンクションをゆっくり見ることができる最後のチャンスです。

たくさん写真を撮ってきましたので一回では紹介しきれないのですが、今回はその3回目です。

-- 本文を読む
カテゴリ: その他
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その1)

2010.03.08/Mon/22:46:09

tunnel_walk01.jpg昨日3月7日(日曜日)、「山手トンネルウォーク」に参加してきました。

このイベントは2010年3月28日に開通を控えた首都高山手線(渋谷線~新宿線)をクルマが通る前に歩くことができるという催しです

-- 本文を読む
カテゴリ: その他
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

「山手トンネルウォーク」早々に受付終了

2010.02.26/Fri/23:57:41

tunnel_walk.jpg

2010/2/19 に応募開始した「山手トンネルウォーク」ですが、予想外の人気だそうで、19日の開始から3日間の22日に受付終了となりました。

2月19日より申し込みを受け付けましたところ、
予想を遥かに上回るご応募が、申し込み受け付け直後に集中し定員に達したため、
21日に申し込みを締め切らせていただきました。
22日以降にご応募を検討されていたお客様には大変ご迷惑をおかけして
誠に申し訳ございません。
多数のご応募ありがとうございました。
(公式ホームページより)



私は初日に応募を済ませていたので、3月7日、トンネルを歩きながら近代建築技術を堪能してきたいと思います。



【関連ページ】
ピカピカのトンネルを歩いてみよう!
「山手トンネルウォーク」早々に受付終了
「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その1)
「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その2)
「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その3)
「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その4)
「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その5)
「山手トンネルウォーク」行ってきました!(その6 最終回)

-----
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。
カテゴリ: その他
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

ピカピカのトンネルを歩いてみよう!

2010.02.19/Fri/22:53:04

tunnel_walk.jpg

首都高中央環状線(略称C2)の山手トンネルの近日開通部分をクルマの開通前に歩くことができる「山手トンネルウォーク」渋谷線~新宿線の募集が開始されました。
-- 本文を読む
カテゴリ: その他
tb: 0 |  cm: 0
go page top